最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:5
総数:122554
〜幼稚園でいっぱい遊ぼうね♪〜

おいもほりをしました。

 10月27日

 年長さんと年中さんが大事に育てていた裏庭のさつまいもを本日掘りました。
手が真っ黒になりながら一生懸命に土を掘り、おいもゲット!!
自分たちで育てたおいもを是非お家でおいしいお料理にして食べてくださいね*^^*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さようなら・・・またね。

 10月27日

 はな組に今日でお別れのお友だちがいました。
 みんなでいっぱい笑ったり、遊んだり、運動会もみんなでいっしょにがんばったね。たまにケンカもしたりしたけど大好きなお友だち。たくさんの思い出ができました。
 遠く離れてしまうけど、いつまでもずっと“大切なともだち”です。
また近くに来た時には、遊びに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会をしました。

 10月27日

 今日は、みんなでいっしょに集会をしました。
しっぽ取りでは、年長さんと年中さんで紅白のチームに分かれてしっぽの取り合い。
すごい速さで逃げたり、取りにいったりと大迫力!!その様子を見ていた年少さんは「がんばれ〜」と応援!!さあ次は年少さんが、年長さん、年中さんのしっぽを取りにレッツゴ〜!!一生懸命取りに行ってしっぽをゲットすると、とても嬉しそうでした*^^*
 その後、年長さんと年中さんで紅白リレーをしました。力いっぱい走りました。
 
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足〜4〜

 最後は公園でたくさん遊びました。
人がたくさんいましたが、順番を守りながら遊んでいる年少さんや年中さん。初めて会う友だちにも優しく接している年長さん。いろいろな成長した姿が見られました。
子どもたちも「楽しかった!!」と大満足だったようです^^
 今日はおうちでたくさんお話を聞いてあげてくださいね♪
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足〜3〜

 その後は楽しみにしていたお弁当とおやつタイム♪
みんなで食べるとおいしいね*^^*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足〜2〜

 どんぐりを拾っていると♪ポーっと汽笛を鳴らして汽車が走ってきました。
「あれに乗るの?!」と、子どもたちの目はキラキラ☆☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足〜1〜

10月26日

 今日は子どもたちが楽しみにしていた遠足!バスに乗って浜寺公園へ行きました。
バスに乗って景色を見たり友だちや先生と話をしていると、公園に到着!
 公園には松ぼっくりやどんぐり等、秋の自然物がたくさん落ちていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のにじ組さん

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は楽器を使って遊びました。年長さんや年中さんが音楽に
合わせて楽器を鳴らしている姿を見て、どんな音がするのかな?
と、興味津々。自分たちもやってみたい!と、楽器を交代しながら
鳴らしていましたよ。
 その後は、園庭に落ちたきれいな落ち葉を拾ったり、
みんなで一緒に草に見立てた画用紙をダンボールに貼って
遊びました。

今日はいい天気!

10月24日

 創立記念日や警報が重なって、今日は4日ぶりの幼稚園!
いい天気になり、登園してきた子どもたちは、久しぶりに外でおもいっきり遊んでいました。
 年長さん、年中さんは、グループホームニチイさんとの交流もありました。今日は『ニチイ祭』を用意してくれていて、ヨーヨーつりや輪投げなど、いろいろなお店を回りました。幼稚園に帰ってからも「楽しかった〜」と話をしていた子どもたち。ニチイの皆さん、子どもたちのために、ありがとうございました。

 園に帰ると、年少さんが外でお弁当を食べていたので、年長さんや年中さんも一緒に入り、みんなで食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

忍者の修行〜ほし組、はな組の巻き〜

 10月19日

 今日、はな組さんほし組さんで“忍者ごっこ”をしました。
 パワーをためる忍者の体操をみんなでして、修行開始!
広いホールでいろいろな障害物を跳んだり、登ったり、渡ったりする姿は本当の“忍者”のよう・・・その後は、歌に合わせながら、じゃんけん遊びをしました。
 最後は、みんなで大きな輪になって忍者のフォークダンスも踊りました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり号

10月18日

 今日は、ひまわり号さんが来てくれる日。子どもたちはいつもこの日を楽しみにしています。またおうちでゆっくり読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の遊び

 10月17日

 先日の運動会で、ほし組さんが“忍者”になっていたのを憧れていたはな組、にじ組さんが、今日は自分たちも!と、忍者ごっこが始まりました。ほし組さんが作った修行の道を、はな組さんやにじ組さんもチャレンジ。まるで年長さんみたいにかっこよく修行をしていました!
 又、ホールでは、ほし組とはな組さんが、運動会で小学生がした“追いかけ玉いれ”をして遊びました。そして最後はみんなで片付け!力を合わせて玉をピカピカに拭きました*^^*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜みんないっしょにイェイ!イェイ!イェイ!!〜6

 最後はみんなで♪イェイイェイイェイ♪を踊りました。
今日一日、たくさんのことを頑張った子どもたち。その中で「イェイ!」と思える瞬間がたくさんあったと思います。そんな姿を見て、おうちの方も子どもたちの成長に「イェイ」と思ってもらえていると嬉しいです*^^*
 
 子どもたちの応援に来てくださった、ご来賓の方々、地域の皆様、おうちの方、そして、準備から片付けまで、たくさんご協力いただいたPTA役員の皆様、本当にありがとうございました。

 今日は運動会で見つけた「イェイなこと」を、おうちでたくさんお話してくださいね♪ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜みんないっしょにイェイ!イェイ!イェイ!!〜5

 おうちの方も、頑張ってくれました!おうちの人が一生懸命頑張る姿に、子どもたちは大喜びで、大きな声で応援していました。ご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会〜みんないっしょにイェイ!イェイ!イェイ!!〜4

 ほし組さんは、一人一人の力を出しながら、友だちと一緒に頑張りました。こけてもすぐに立ち上がったり、あきらめずに最後まで頑張ったりする姿は、さすが年長さんでしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜みんないっしょにイェイ!イェイ!イェイ!!〜3

 はな組さんにとっても初めてでしたが、先生や友だちと一緒に頑張ってきたことを、おうちの人に見てもらい、とっても嬉しそうな子どもたち*^^*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜みんないっしょにイェイ!イェイ!イェイ!!〜2

 にじ組さんにとっては初めての運動会。
先生やおうちの人と一緒に踊ったりお買い物をしたりしました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜みんないっしょにイェイ!イェイ!イェイ!!〜

10月14日

 お天気が心配されましたが、子どもたち、おうちの人、先生…みんなの願いが届いて、運動会を開催することが出来ました!
 今年のテーマは『みんな いっしょに イェイ!イェイ!イェイ!!』。
先生と…友だちと…おうちの人と…いろいろな人と一緒に頑張りました*^^*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は運動会です!

画像1 画像1
 おはようございます。本日は予定通り運動会を
行います。ぜひ園児たちの応援に皆様そろって
お越しください。なお、駐車スペースはございませんので
ご了承ください。

もうすぐ運動会

 10月12日

 登園すると園庭に飾ってある色とりどりの万国旗に大興奮!運動会が待ち遠しいですね*^^*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貝塚市立北幼稚園
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町9-29
TEL:072-422-0449
FAX:072-422-0449