最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:5
総数:122554
〜幼稚園でいっぱい遊ぼうね♪〜

大好きなハッピーに・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日

 ほし組さんが育てているニンジンが少しずつ大きくなってきています。もっと大きくなるよう、今日はみんなで間引きをしました。
 間引いたニンジンを見て、「ハッピーにあげたいな・・・」というつぶやきが。
なので、そのままウサギのハッピーにプレゼントしに行きました。
直接手であげると、すぐに食べに来て「わぁ!僕のニンジン食べてくれた!」と、みんな大喜び。子どもたちが「ハッピーのために作りたい!」と考え、育てている野菜なので、今日はプレゼントできて大満足だったようです*^^*

今日の一日

 今日は少し気温が下がり外は寒かったですが、子どもたちは外で元気いっぱい遊んでいました!
 年長さんは、自分たちで相談しながら遊びを進めようとしています。その中に年中さんや年少さんが入ると、わかるようにルールを教えてあげようとする姿も見られます。
 ウサギ当番も自分たちでできるようになりました。
 そして、今日は貝塚高校の先生や、お兄さん、お姉さんが幼稚園に来てくれました。
優しく接してくれるお兄さんやお姉さんが大好きなほし組さん。次の交流も楽しみにしています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり号

11月15日

 今日はひまわり号が来てくれました。
毎月、絵本を借りることを楽しみにしている子どもたち。
またおうちでゆっくり読んでくださいね^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は・・・

11月14日

 みんなで集会をしました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の遊び

 11月13日

 今日はとても良い天気!元気いっぱい園庭で遊びました。にじ組さんは、先生といっしょに砂場で大きな山を作りました。崩れないようにしっかり固めて素敵な山ができました。はな組さんは、からだいっぱいつかって鬼ごっこ!いろいろな鬼ごっこで遊んでいますよ!ほし組さんは、にじ組さん、はな組さんができないような難しい遊びを力いっぱい楽しんでいます*^^*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育参観3

 にじ組は、お家の人といっしょに『だるまさんが
ころんだ』で遊びました。手をつなぎながら、子どもさんと
なつかしい遊びを楽しんだ保護者の皆さんも笑顔いっぱい!
 元気に遊んだ後は、お弁当♪はな組さんと仲良く食べている
様子もみてもらいました。保護者の皆さんありがとうございました。
 午後からは、たまねぎの苗植えをはな組さんと一緒に
しました。大根のときと同じように「大きくな〜れ」の願いを込めて
これから、みんなで育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育参観〜2〜

 今日の保育参観では、お家の人に自分たちで出来る遊びをたくさん観てもらいました。
自信いっぱいで体操をしたり、おにごっこをしたり、又、製作では、自分の思いを形や絵にして切ったり貼ったりしながら素敵なものが出来ました。
 子どもたちの頑張りをいつも応援してくださっているお家の方に、今回の参観で成長を感じてもらえていれば嬉しいです*^^*本日はお忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育参観〜1〜

11月10日

 今日は保育参観がありました。前半はクラスの活動、後半はお弁当を食べている様子を見てもらいました。

 ほし組は、『かいづか家族の日』や『勤労感謝の日』が近いことから、おうちの人へプレゼントを作りました。事前に内緒で作っていたキラキラメダルに、今日はおうちの人の顔を描いて完成!子どもたちが自分なりの言葉で「ありがとう」の気持ちを伝え、その言葉を聞いておうちの人もニッコリ^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のほし組

11月9日

 ほし組では最近、秋の自然物を使って作ったケーキ屋さんがオープンし、にじ組さんやはな組さんが毎日買いに来ています。そして、今日はせんべい屋さんもオープン!

 クラスでは、みんなで表現遊びをしました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園庭開放(幼稚園ウィーク)をしました。

 
 11月7日

 今日は幼稚園ウィークで園庭開放をしました。地域の小さいお子さんが遊びに来てくれました。ホールでお家の人といっしょに楽しい曲に合わせて、体操をしたり、ふれあい遊びをしました。幼稚園の子どもたちもいっしょに楽しい時間を過ごしました。
 最後に、ほし組さんからの“手作りマラカス”のプレゼント!お家で鳴らして遊んでくださいね*^^*
 次回の園庭開放は、12月12日ですので是非遊びに来てください*^^*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちの様子

11月6日

 今日も先生や友だちといっぱい遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然の家〜5〜

 ドキドキワクワクがいっぱいだった自然の家。
今日の楽しかったこと、おうちでたくさんお話が出たかな?
また一つ、ほし組の素敵な思い出ができました。
幼稚園で、はな組さんやにじ組さんにも教えてあげようね♪
画像1 画像1

自然の家〜4〜

 そこから巻物探しが始まりました。急な坂道を登ったり、少し危ない道を通ったり…「ちょっとドキドキする」と、友だちと手を繋いで進んでいる子もいました。
 そしてみんなで巻物を全部探すことができました。やったね!12人の力ってやっぱりすごい!*^^*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然の家〜3〜

 集会のあとは、西幼稚園の友だちとお弁当を食べました。
初めて会う友だちでしたが、一緒にお弁当やおやつを食べていると、自然と会話も弾んでいました*^^*「西幼稚園の子と友だちになった!」と言う子も。初めて会う友だちとも友だちになれるなんて素敵ですね。

 その後は、ほし組だけでどんぐり探しに出発!歩いていると・・なんと!忍者の巻物を発見!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然の家〜2〜

 大きな広場に着くと、手裏剣や宝箱がおいてあり、子どもたちはドキドキワクワク・・・。6園の友だちが集まったら、忍者が登場!みんなでジャンケンゲームをしたり、クイズに答えたり、フォークダンスを踊ったりして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然の家〜1〜

11月2日

 今日は、ほし組さんが自然の家に行きました。
 西幼稚園の友だちと一緒にバスに乗って出発!自然の家では、木がたくさん紅葉していてとってもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのにじ組さん

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もとってもいい天気!にじ組の子どもたちは
みんなで「ぽっくり」で遊びました。
 年長さんのようにマットの上を歩いたり、坂道を
上り下りしたり「むずかしい」と言いながらも
挑戦していましたよ。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は地震の避難訓練もしました。
『お・は・し・も』の約束をしっかり守り、避難することができました。
地震の後は津波が来る可能性もあります。年長さんには、津波がくるときにはどこに逃げるかという話もしました。おうちで子どもたちに聞いてみてくださいね。

10月生まれの誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日

 今日は10月生まれのお友だちの誕生会でした。
ほし組さんからは♪忍者の体操、はな組さんからは♪やきいもグーチーパーの手遊び、にじ組さんからは♪どんぐりコロコロの歌をプレゼント。そして先生からのお楽しみはみんなで体操やふれあい遊びをしました。
 みんなにたくさんお祝いしてもらって嬉しかったね!お誕生日おめでとう!!

歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日

 今日は歯磨き指導に、西幼稚園から川上先生が来てくれました。
歯磨きをする大切さや、実際の磨き方、虫歯にならないための約束など…いろいろなことを教えてもらいました。
 そしてお弁当食べたあと、「縦磨き…横磨き…」と、教えてもらったことをさっそく実践していました。
 自分たちで磨くことはもちろんですが、まだまだお家の人の仕上げ磨きも必要ですので、おうちの方もよろしくお願いします*^^*
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貝塚市立北幼稚園
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町9-29
TEL:072-422-0449
FAX:072-422-0449