最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:5
総数:122554
〜幼稚園でいっぱい遊ぼうね♪〜

にじ組さんの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日

 友だちと同じ場で遊ぶ中で、目が合うと自然とニッコリ・・・^^
一緒に遊ぶと楽しいな♪と、少しずつ感じてきているにじ組さんです。

2、3歳児さんの園庭開放がありました

 
 1月23日

 今日は、2、3歳児さんの園庭開放がありました。
はな組の子どもたちといっしょに遊びました。
 縄跳びをつなげて大きな電車を作り、みんなで電車ごっこをしたり、縄を跳んであそんだりしました。
 遊びにきてくれていた小さなお友だちが笑うと、はな組さんもみんなにっこり*^^*
 また遊びにきてください。次回は、2月13日です。

画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちの様子〜3〜

〜にじ組〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちの様子〜2〜

〜はな組〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちの様子〜1〜

〜ほし組〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物品販売、制服採寸

 その後は、来年度入園する子どもたちの、物品購入や制服採寸がありました。
入園してきてくれることを、楽しみにしていますね^^
画像1 画像1
画像2 画像2

おわかれ

画像1 画像1
画像2 画像2
1月19日

 4月から一緒に過ごしてきたお友だちが2名、引越しのためお別れすることになりました。今日は少しの時間ですがお別れ会をし、最後に手紙のプレゼントをしたり、一緒に写真を撮ったりしました。お別れするけど、ずっとお友だちだよ!

 新しい場所にいっても頑張ってね!先生たちも、幼稚園から応援しています。

今日のほし組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月18日

 友だちと協力してたこを作ったり、貝塚高校のお兄さんやお姉さんと一緒に遊んだり…今日も楽しいことがいっぱいでした♪

ひまわり号がきてくれました

 
 1月17日

 今日は楽しみにしていたひまわり号がきてくれました。
「この本おもしろいよね」「好きな本見つかった」など嬉しそうに好きな絵本や紙芝居を探して借りていました*^^*
 雨天のために今日は絵本の持ち帰りは、していませんが明日持って帰ります。
お家でゆっくりお子さんと楽しみながら見てください☆
 来月は14日にまたきてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

うんどうくらぶ〜2〜

〜ほし組〜
 
 今日で、今年度のうんどうくらぶはおしまいです。最後に気持ちをたくさん込めて作った手紙のプレゼントを渡しました。
 今年度も子どもたちに体を動かす楽しさをたくさん教えていただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うんどうクラブ〜1〜

1月16日

 今日はうんどうくらぶがありました。
小林先生や、お兄さん・お姉さん先生とたくさん体を動かして、子どもたちはとっても楽しかったようです♪

〜にじ組・はな組の様子〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、にじ組とはな組のみんなが裏の畑で
育てている玉ねぎとスナップえんどうに肥料を入れたり
雑草を抜いたりしました。寒さに負けず大きく生長してくれる
ように願っています。
 そして、にじ組さんたちは今日から降園時にほし組や
はな組と一緒に並んで「さようなら」のあいさつをします。
 これまで部屋の前まで迎えにきてくれたおうちの人たちも
子どもたちの姿を少し離れたところから、うれしそうに見守って
くれていました。

今日の遊びの様子

 1月12日

 部屋で正月遊びをしたり、園庭でからだをいっぱい動かしてあそんだりしています*^^*
画像1 画像1
画像2 画像2

大きな紙芝居

 
 1月11日

 北小学校の保護者の方による紙芝居がありました。
手作りの大きな紙芝居をみたり、思わずいっしょに歌を口ずさみたくなるようなパネルシアターを見たりと、子どもたちみんなが楽しんでいました。
 高橋さん幼稚園の子どもたちのために寒いなか、来ていただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び♪

 
 1月11日

 今日の園庭は・・・所どころ真っ白!子どもたちは、雪を見て喜んでいました。
触ったり、丸めたり、投げてみたり、雪のごはんを作ったり・・・
雪遊び楽しかったね*^^*
 また雪が降って雪遊びを楽しみにしている子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子

1月10日

 久しぶりの幼稚園!たのしいな♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から3学期!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あけましておめでとうございます。
 今日から3学期がスタートです。
 幼稚園にも子どもたちの元気な声が響き渡り
早速、先生や友だちと遊び始めたり、冬休みの
お話をしたりしていましたよ。

  本年もどうぞよろしくお願いします。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日

 今日では2学期の終業式。こどものつどいから始まり、運動会、遠足、発表会など…2学期は、たくさんの行事がありました。終業式の中では「運動会楽しかった」「クリスマス会にサンタさん来てくれた」「コマ頑張ってる!」と、楽しかったことや頑張ったことの話が、子どもたちからたくさん聞かれました。いろいろな経験をした分、心も体もみんなとっても大きくなりましたね。
 明日からは冬休み!体に気をつけて、元気にお過ごしください。

 おうちの方々、地域の方々、今年も一年大変お世話になりました。
 来年もよろしくお願いいたします。
 良いお年を・・・

みんなで大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、今日も大掃除。
今日は、みんなで使う物や場所の掃除をしました。
みんなで力を合わせると、園内がピッカピカに!
これで、気持ちよく3学期を迎えられそうです^^

今日の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
12月20日

 ほし組、はな組、にじ組の子どもたちが集まってコマ回しを楽しんでいます。
みんな自分で色を塗ったコマがお気に入り!「○○ちゃんのコマの色きれいやん」「国旗みたいな色やな」と、友だちのコマの色にも興味をもって見ています。
 
 にじ組さんは、野菜のお世話頑張っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貝塚市立北幼稚園
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町9-29
TEL:072-422-0449
FAX:072-422-0449