最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:72
総数:188103
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

総合的な学習の時間 5年生

2月26日月曜日3時間目
5年生は学年で、「性別による決めつけ」について考えました。
1組2組の両方の人が入るように班をつくり、ワークシートの6つの例について考えました。子どもたちはまず自分で考え、班の中で交流しあったり、また、ほかの人の意見もしっかり聞いていました。「ふりかえり」では新しい気づきがあったと書いている人も何人もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 3年生

2月23日金曜日
1組は2時間目、2組は3時間目に地域や保護者のボランティアの方も来てくださり、外国語活動を行いました。
今日は「ショッピングに行こう」をテーマに買い物に必要な言い方に慣れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健の学習 4年生

2月23日金曜日
1組は2時間目、2組は3時間目に「性のあり方が多様であること」とテレビなどでからかいに使われている性のあり方にかかわる言葉が「人を傷つける言葉」であることについて学習し、トランスジェンダーのゆうきさんがビデオレターで伝えたかったことについて考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習のようす 6年生

2月22日木曜日5時間目
1組、2組ともに国語「海の命」です。
1組は、登場人物の生き方についてどう思うか、まず自分の考えを書き、みんなで交流し、考えを深めています。
2組は、巨大なクエを撃たなかったことをだれにも話さなかったのはなぜかについて、まず自分の考えを書き、みんなで交流し、考えを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習のようす 4年生

2月22日木曜日3時間目
1組、2組とも算数です。少数のかけ算と割り算の確かめです。
2組は少人数分割授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす 3年生

2月22日木曜日3時間目
1組は図書の時間です。読みたい本を探しています。
2月21日水曜日2時間目
2組は算数の時間です。黒板に書いた子どもたちが考えたいくつかの解き方から、さらにわかることを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科 1年生

2月22日木曜日
性教育の2時間目です。
昨日の1時間目は「からだの名前」と「プライベートゾーン」について学習しました。
2時間目の今日は、「からだのせいけつ」について学習しました。
いつ手を洗ったらいいのかや、どんな風に手を洗ったらいいのか、トイレではどうしたらいいのかについて経験を出しあったり、考えたりしました。
おふろのはいり方についても学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習のようす 1年生

2月21日水曜日3時間目
国語です。「これは、なんでしょう」
ふたりで問題をかんがえ、みんなで問題を出し合って楽しみました。
画像1 画像1

今日の学習のようす 2年生

2月21日水曜日3時間目
1組、2組とも国語です。
「スーホの白い馬」の1時間目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習 5年生

2月20日火曜日
「牛の命」をテーマに、市内で精肉店を営む方からお話を聞きました。
人は生き物から命をもらって生きていることや、その命に感謝して生きていくことの大切さを伝えてくださいました。
また、子どもたちに、自分の命を大事にすること、友だちを大事にしてほしいことについてもお話してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習 6年生

2月14日金曜日に6年生は、トランスジェンダーの方からお話を聞かせていただきました。子どもたちは、自分自身の生き方についてもしっかりと考えたようです。
感想を少し紹介します。
・ぼくは、話を聞いて、これからの人生で生かしたいことがあります。それは、つらいことがあっても、自信をもって、自分で自分の未来や人生を決めていくことです。なぜなら、人に言われた人生なんて楽しくないからです。だから、これからの人生を楽しくするために、自分の意見をしっかり伝えられるようになりたいです。
・お互いのことを理解しあえる社会を作っていきたいなと思いました。

画像1 画像1

児童集会がありました 給食委員会表彰 図画表彰

2月20日火曜日
児童集会がありました。
まず、給食委員会が、スッカラ缶の日の表彰を行いました。表彰されるクラスを順に呼んで立っていくと、最後には全クラスだということがわかり拍手が起きました。毎日、美味しい給食に感謝し、全部食べ切りましょう。
次に、貝塚市の図画作品展の表彰がありました。各小中学校に巡回展として掲示された作品の表彰でした。それぞれ素敵な作品でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生との交流 児童委員会

2月19日月曜日
20分休憩に児童委員会の主催で、6年生との思い出づくりのために、「二色逃走中」を全校児童参加で行いました。
6年生の有志と先生の有志がハンターとなり、子どもたちは捕まらないように逃げました。途中、カギを発見したら、ハンターが3人減ります。レバーを発見したらつかまっていた子どもたち全員が解放されます。
全員で楽しい時間を過ごすことができました。
6年生のみなさんありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニバスケットボール 貝塚大会 その5

男子Aチーム2回戦めの試合のようすです。
土曜日、日曜日と応援にきてくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニバスケットボール 貝塚大会 その4

男子Aチームの1回戦めの試合のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニバスケットボール 貝塚大会 その3

男子Bチームの試合のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニバスケットボール 貝塚大会 その2

女子の2回戦のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニバスケットボール 貝塚大会 その1

2月17日土曜日、18日日曜日に小学校のミニバスケットボール貝塚大会がありました。
17日は南小学校で女子の試合が、18日は中央小学校で男子の試合がありました。残念ながら準決勝に勝ち残ることはできませんでしたが、それぞれ、日頃積み上げてきた練習の成果を出し、精一杯力を出し切ってくれたことと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習のようす 4年生

2月16日金曜日3時間目
1組は、算数 分割授業です 割り算を割り切れるまで割る方法について考えています。
2組は、外国語活動 保護者ボランティアの方が来てくださり、「いくつありますか」と尋ねるフレーズを使ってやりとりを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習のようす 2年生

2月16日金曜日3時間目
1組は、体育 走り高とびです。活動に入る前に、友だちへの声のかけ方について話し合っています。
2組は、外国語活動 保護者ボランティアの方が、動物の名前や、その動物が好きかを尋ねてくださり、子どもたちが答えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926