最新更新日:2024/05/22
本日:count up5
昨日:109
総数:480813
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

4年 遠足 その2

 クリーンセンターでは、市内ででるゴミの量に圧倒され、また大型クレーンによるゴミの運搬、分別、さまざまな取り組みを学習しました。そして、限りある資源を大切にするために、日頃から少しでもゴミの減量を意識して欲しいとお話しされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 遠足 その3

 待ちに待ったお弁当タイム。気持ちのいい芝生の上で食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 遠足 その4

 お弁当を食べ終わった後は芝生で鬼ごっこや、木登り、遊具で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 遠足 その5

お昼からは水と未来センターに行きました。下水処理の様子を説明してもらいました。他市からの下水も集まって、ここで処理されていることに驚きました。また、とっても働き者の微生物については顕微鏡で見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 遠足 その6

 集合写真です。順番に1234組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 遠足 その1

 6月15日(木)、3年生は遠足に行きました。市内の善兵衛ランド、自然遊学館、そして明治乳業の社会見学です。
 今日は雲一つない晴天に恵まれました。最初の善兵衛ランドでは館長から「絶好の太陽観測日和!」とおっしゃってくれました。
 館長は子どもたち一人ひとりに望遠鏡をのぞかせてくれました。そこには黒点やプロミネンスが出ている太陽の姿がありました。その後、屋上では望遠鏡や双眼鏡を使った体験や、善兵衛ランドの名前になった貝塚出身の岩橋善兵衛についてお話してくれました。また、実際に宇宙の様子が少しでもわかるように、太陽系の模型を使った星の紹介もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 遠足 その2

今日、望遠鏡から見えた太陽のプロミネンスです!
画像1 画像1

3年 遠足 その3

 自然遊学館では、館内の展示や貝塚の生き物を見学しました。入り口ではウミガメとスナメリが出迎えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 遠足 その4

子どもたちはバッタを捕まえるのに夢中でした。
画像1 画像1

3年 遠足 その5

 お弁当の様子です。芝生の上でおいしくいただきました🎵
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 遠足 その6

 昼からは二色浜にある明治乳業に見学に行きました。見学では乳酸菌の特徴を教えてもらったり、工場の様子をお話してくださいました。見学の後には集合写真をとり、最後にお土産までいただきました。明治乳業さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 貝塚高校との交流

 6月15日(木)、1年生4組は貝塚高校の皆さんと体育の交流しました。
 マットにテープでジャンプする目印をつけてもらって、しっかり飛ぶ練習をした後、跳び箱を使って運動をしました。子どもたちはお姉さん先生、お兄さん先生の励ましに喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パルティ道教寺との交流

 6月15日(木)、1年3組はパルティ道教寺と交流しました。まず、4つのグループに分かれて活動しました。2グループはしっぽとりチーム、紙コップでのカエルづくり、そしてお天気じゃんけんのチームに分かれました。1年生として自分たちのできることを率先して活動できました。最後にみんなでダンスをしました。
画像1 画像1

6年 非行防止教室

 6月14日(水)、今日は貝塚警察少年課の職員の方に来ていただき、非行防止教室が行われました。
 今回学習したのは、非行につながるきっかけについてです。習い事や塾で遅くまでがんばっている子が夜遅くなるのは仕方がないです。しかし、目的もなしに夜に徘徊すると非行グループに狙われ、非行に走ることをお話してもらいました。一旦非行に走るとなかなか止まらない実態も話していただきました。
 また、LINEのことも話してくれました。ネットについても正しい使い方や、個人情報を流さない、人を傷つけることは絶対に書き込まないことも話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ソーラン節のお礼

 5年生は運動会の時、ソーラン節の指導に来てくださった山本先生にお礼の手紙を書きました。自分たちの演技が人々に感動してもらったのは、自分の演技に自信がついていたこと、それをつけてくれたのが山本先生であることを感謝してお手紙を書きました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 安心安全教室

 6月14日(水)、1年生は安心安全教室を行いました。ゲストティーチャーとして貝塚市教育センターから学校相談員として上西先生に来ていただきました。
 まず、安心安全教室とは、みんなのような子どもたちが悪い人に連れていかれたり、けがをさせられたりしないように、みんなで勉強することですと説明がありました。そして具体的にどんな場面かをわかりやすく実演してくださいました。最後にキーワード「いかのおすし」
いか……行かない
の……(車に)乗らない
お……大声で叫ぶ
す……すぐ逃げる
し……(大人に)知らせる
を守ってくださいと教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAソフトボール大会

 6月11日(日)、第40回貝塚市PTA協議会親善ソフトボール大会が貝塚市民ふれあい運動場と二色グラウンドで行われました。当日は涼しい気温の中、試合展開は熱いものとなりました。中央小学校は初戦、南小学校に大勝しました。続く第2試合、第二中学校とは惜しくも敗退しました。また来年の大会に向けてがんばってください。選手のみなさん、ご協力していただいた皆様、お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まなび舎

 6月13日(火)、本日も放課後にまなび舎を行いました。梅雨入りしたと言われていますが雨は降らず、逆に心地よい涼しい風が教室の中をやさしく吹き抜けています。
 涼しい中で子どもたちは自分の課題に今日も取り組んでいます。わからないところがあると、ゆっくりわかるまで一緒に解決していきます。どの学年もがんばっています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一中職業体験 その1

 6月13日(火)から二日間、第一中学校の生徒21人が中央小学校に職業体験に来ました。朝に登校してからすぐにあいさつ運動に参加してもらいました。
 1時間目が始まると、それぞれの教室で職業体験をしました。昼には給食を一緒に食べました。また明日、がんばって下さい。
画像1 画像1

一中職業体験 その2

 久しぶりの給食です。さすがは先輩、要領が体で覚えています。小さい子どもたちの支援をしっかりすることができました。約1年2か月ぶりの給食はどうでしたか?また給食が食べたくなったら、ぜひ将来、学校の先生になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 まなび舎
3/14 6年生を送る会(1)・中学校卒業式
3/15 卒業式準備・幼稚園卒園式
3/16 卒業式
下校時刻
3/12 123年 14:50 456年 15:45
3/13 1年 14:50 2〜6年 15:45
3/14 1〜6年 14:50
3/15 *1〜4,6年13:35  *5年 15:30
3/16 *5年11:50頃  *6年12:00頃
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166