最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:72
総数:188107
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

今日の学習のようす 6年生

12月7日5時間目
1組は理科「水溶液」の確かめの時間です
2組は国語「聞くテスト」です
1組も2組も集中して取り組んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2

貝塚学のモデル授業 理科 5年1組

12月5日火曜日
6時間目に、5年1組の児童を対象に、蔭西先生が貝塚学の授業を行い、教育研究センターの先生や市内の小学校の先生、中学校の理科の先生が参観に来られました。
子どもたちは、貝塚市のカニについて知り、カニを守る方法を考えました。実験を通して近木川の汽水ワンドのしくみと役割についても詳しく知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 工場見学(明治なるほどファクトリー関西)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日火曜日
3年生は午前中、明治なるほどファクトリー関西(旧ヨーグルト館)に見学に行ってきました。学校からとても近い工場なので歩いての訪問でした。
中ではヨーグルトが作られる工程や、そのパッケージング、学校などへ配送される牛乳の生産ラインなどを見せてもらいました。また、ヨーグルトができる仕組みや牛乳に含まれるカルシウムの大切さなどもビデオで見せてもらいました。

小中一貫教育 クラブ体験 その3

サッカー部、テニス部、野球部の体験のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育 クラブ体験 その2

ブラスバンド部体験のようす

画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育 クラブ体験  その1

12月1日金曜日
6年生は、第五中学校でクラブ体験をました。
前半と後半で分けて、自分の希望するクラブに参加し、中学生の先輩たちとも交流することができました。
各クラブの部長さんたちが上手に誘導してくれました。
小学校とはまた違った雰囲気ではじめは少し緊張していたようですが、時間がたつとともに楽しめるようになった様子でした。
終わってからは、「両方楽しかったからどのクラブにしようか迷う〜!」と、中学校に入ってからの生活を想像できていたようです。

バレー部、バスケットボール部、美術工芸部体験のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会がありました

12月5日火曜日
児童集会がありました。
先日行われた「少年の主張大会」に出場した6年生の表彰と、校長先生からは、昔話の桃太郎と鬼の子どもの例をあげ「物事は違う角度から見ると別の見え方になる。大勢がそう思うから必ずしも正しいとは言えない。少数の人の意見も大切にできるような人になろう」というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校をきれいにしよう その1

12月2日土曜日
今日は、PTA主催の「学校をきれいにしよう」でした。
PTA役員さんを中心に、各学年の保護者のみなさん、子どもたち、地域の花水木の会のみなさん、教職員で日頃掃除が行き届かない玄関のすのこの下や、体育館の倉庫やギャラリー、噴水広場やなかよし広場、運動場の側溝や会所の掃除をしました。
子どもたちも働く大人の姿を見て、率先して仕事を見つけ、一生懸命働きました。
終わった後は、家族でおいしくお弁当をいただきました。
おかげさまで学校はとてもきれいになりました。みなさまご参加ありがとうございました。
朝の集合の様子と、2年生の子どもたちと保護者のみなさんのなかよし広場の清掃のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校をきれいにしよう その3

玄関前は4年生、玄関は1年生、体育館は3年生の子どもたちと保護者のみなさんできれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校をきれいにしよう その2

運動場で
高学年と保護者のみなさん、地域のみなさんがきれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二色学級との交流 3年生

11月30日木曜日
二色学級と3年生との交流を体育館で行いました。1組の人が中心となって「石・木・氷」を、2組の人が中心となって「しっぽとり」を体育館いっぱいに走りまわりながら楽しみました。その後2つのチームに分かれて、ソフトドッジボールをしました。
二色学級の3年生以外の子どもたちについてもよく知ってもらえるひとときになったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 いぶき作業所見学

11月30日木曜日 4年生はいぶき作業所の見学に行きました。
手作りの工芸品や椅子、アクセサリーなどを見せていただいたり、タオルを折りたたんで袋につめる作業の体験をさせていただいたりしました。

子どもたちの感想を紹介します。
「みんな自分の才能や特技、もちあじを生かして仕事をしていてすごいと思いました。」「タオルのたたみ方がむずかしかったけど、かんたんそうにたたんでいてすごいと思いました。」「お皿やはし置き、つぼなどがありました。ねこや犬、つげさんのお皿もあって作ってみたいと思いました。」
画像1 画像1 画像2 画像2

玄関掲示紹介

11月30日木曜日
今日の玄関掲示を紹介します
3年生の紙版画の作品「ともだち屋」と、4年生の慣用句です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 3年生の学年発表がありました

11月28日火曜日
児童集会がありました。
今日は、3年生が金子みすずの詩、「露」「わたしと小鳥とすずと」の2編を暗誦し、群読の形でみんなに発表しました。


画像1 画像1

日曜参観(人権参観)を行いました その6  6年生

総合 「修学旅行報告会」
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観(人権参観)を行いました その5  5年生

総合 「I(わたし)メッセージで伝えよう」 道徳 「うばわれた自由」
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観(人権参観)を行いました その4  4年生

総合 「めざせ バリアフリー! 自分の町をやさしくしよう」
   ポスターセッションを行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観(人権参観)を行いました その3  3年生

道徳 「さかあがり」  特活 「もちあじ」はたからもの
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観(人権参観)を行いました その2   2年生

道徳のようす 「くりのみ」
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観(人権参観)を行いました その1 1年生

11月26日日曜日
人権やクラスの仲間づくりについて考えるとりくみの参観がありました。
子どもたちもおうちの人に見ていただき、少し緊張しながらもはりきって学習していました。
保護者のみなさま、参観いただきありがとうございました。

1年生 道徳 はしの上のおおかみ  図工 びっくりピョーン
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926