最新更新日:2024/06/06
本日:count up28
昨日:171
総数:672182
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

5年生 音楽

音楽会に向けて練習に励んでいます。
曲も高学年らしい音楽で、仕上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も体育委員会のお兄さんお姉さんが体育館でドッジボールをしてくれました。
先生たちも入ってくれてとても盛り上がりました。

2年生 国語

「お手紙」というお話を二人ペアで音読劇をします。
今日は二人で工夫を相談したり、練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は体育館では跳び箱を行っています。
じぶんのレベルに合わせて一生懸命練習していました。
きめのポーズもばっちりです。

5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は体育でティーボールを行っています。
とても楽しそうにおこなっていました。

気候もやっと過ごしやすくなってきましたね。

3年生 総合

今日は聴覚に障害を持った方を学校にお招きして、お話を聞きました。
聾学校の話やその方がどんな暮らしをしているのかを聞きました。

耳が聞こえなくても、いろんな道具や工夫、そして周りの人のやさしさや心遣いで、障害があってもみんなと同じように暮らしていることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かがやき なかよし運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日(6日)総合体育館でなかよし運動会がおこなわれました。

昨日までに3年生と玉入れの練習をしたり、4年生と綱引きの練習をしたりして、交流をしてきました。

当日もみんなでたのしく頑張りました。

3年校外学習 その3

「ビッグバン」には、アクティブに遊ぶものだけでなく、科学的な要素の入った遊ぶものもたくさんありました。
また、いろんな人が使える、使いやすいように工夫されたものをさがす、「やさしさみつけ」も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習 その2

「ビッグバン」では、いろいろ遊べるものがありました。ビル4階分のジャングルジムなどで、班で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校外学習 その1

今日は、3年生の校外学習がありました。天気にも恵まれ、電車に乗って「ビッグバン」に行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカで「こいぬのマーチ」を練習しています。
リズムを変えながら練習していました。

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽会に向けて練習中です。
先生のリズムに合わせてリコーダーがふけるように練習しています。

2年生 図工

粘土をしました。お題は「ふしぎなきょうりゅう」です。
みんなとても楽しそうに、想像した恐竜をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

本日、参観の前に1年生の保護者を対象にした給食試食会がありました。
栄養教諭の先生から食育についてのお話があり、その後、子どもたちと同じメニューの給食を食べました。
PTAの委員さんにもお手伝いいただき、楽しく行うことが出来ました。
頂いたご意見は今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数 3組・4組

3組・4組も作図の学習です。拡大や縮小するやり方を班で考え発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生も算数で授業参観をおこないました。
6年生は拡大図や縮図など図形の学習をしています。

5年生 算数

5年生は参観の授業で算数を学習しました。
分数の学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
慣用句について学習していました。

3年生 保健

3年生の参観の授業は喫煙防止についての授業でした。
担任の先生が紙芝居を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 3・4組

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4組 こちらも算数の学習です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987