最新更新日:2024/10/31
本日:count up21
昨日:116
総数:407775
学校目標⇒『しっかり学び、ともに高めあう子の育成』  ★めざす子ども像⇒東山小学校の≪あ・し・た≫「あ」あいさつする子、「し」しっかり学ぶ子、「た」たのしく遊ぶ子

二学期終業式

22日に終業式がありました。
まず、全校児童で校歌を歌いました。
校長先生から、この一年間の振り返りとこれから始まる一年間の目標についてのお話がありました。
生活指導の先生からは、冬休みを安全に過ごすためのお話がありました。

保護者のみなさまには、普段から本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、本当に感謝しています。
今後も、子どもたちの成長と地域の発展を目指して学校運営をしてまいりますので、よろしくお願いします。
よいお年をお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人懇談

12月19日から21日までの3日間、個人懇談がありました。
保護者のみなさま、お忙しい中ご参加ありがとうございました。
学校としましても、保護者のみなさまとともに子どもたちを成長させていきたいと考えています。
今後もよろしくお願いします。

児童集会

今日は児童集会がありました。
保健委員会からは、アイマスクを使って目の不自由な方の気もちにせまる体験ができるとの話がありました。
児童委員会からは、朝のあいさつがまだまだできていない子がいるとのことで、話がありました。
教頭先生からは、学校のものを大切に使ってほしいとのお話がありました。
・防球ネットに強くもたれかからない
・運動場のまわりにある植木を踏まない
「自分たちの学校をきれいに維持していこう」
画像1 画像1

あおぞらクッキング

今日は2時間目にあおぞらクッキングがありました。
ホットケーキを焼いて、トッピングのフルーツを切り、盛り付けました。
みんな思い思いの盛り付けで楽しみました。
「いちご、上手に切れたよ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

りぶりー見学2

5年1組が見学に行かせてもらったのは、14日(水)でした。
5年生になると、学校では大きく、みんなを引っ張っていく立場になっています。
それがりぶりーでお年寄りの方たちと接すると、みんなとてもかわいがってもらえます。
この日も施設・設備を見学し、歌を歌いました。
「みんなに、かわいいって言ってもらった。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習

12月7日、大阪市立科学館に校外学習に行きました。
サイエンスショー、館内見学、プラネタリウムを通じて身近に理科を感じることができました。
「理科ってすごい!理科って楽しい」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

りぶりー見学

今日は5年2組が校区内にある高齢者のための施設に見学に行きました。
高齢の方が過ごしやすいように、どんな施設・設備になっているかを見学したり、お話を聞かせてもらったりしました。
また、実際に利用されている方との交流もあり、子どもたちはいきいきと交流していました。
「みんな、お年寄りやけどめっちゃ元気やぁ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権学習

5年生は、うだアニマルパークから引き続き、牛のことについて学習しています。
6日は、牛に携わるお仕事をされてきた北出さんをお迎えして、牛についての学習を進めました。
北出さんは、
『牛の命から我々がたくさんのものをいただいている』
『我々の命はたくさんの命に支えられている』
ことのお話をしていただきました。
また、そのことから自分や友だちを大事にすることの大切さも教えていただきました。
「人を傷つける言葉は、絶対に言うたらあかんな」
画像1 画像1

児童集会

今日の児童集会では、MOAの絵画の部・書写の部の表彰がありました。
それぞれ、特別賞〜金賞〜銀賞〜銅賞〜佳作とたくさんの子どもたちが表彰されました。
それぞれの思いを絵や字に込めて表現した結果です。
また、児童委員会からあいさつについての話がありました。
ご家庭でもあいさつについてお話ししていただき、東山校区をあいさついっぱいの地域にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぞら交流

今日はあおぞら学級と3年生で交流をしました。
まつぼっくりを使ってミニツリーを作りました。
ビーズやスパンコールをボンドで丁寧につけてきれいに仕上がりました。
「いやぁ、それめっちゃかわいいやん。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズプラザ大阪

金曜日、3年生はキッズプラザ大阪に遠足に行きました。
下から上まで見通せる吹き抜けの空間のダイナミックさを体験したり、科学的な学習ができるブースなど、たくさんの勉強ができる施設です。
子どもたちは友だちと一緒に進んで体験学習をしていました。
「楽しかったから、また来たいなぁ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バイキング給食

6年生は今日、バイキング形式の給食でした。
バイキングとはいっても、「好きなものだけを好きなだけ」食べればいいのではありません。
給食は食の教育の一環です。
栄養を考え、必ず取って食べなければいけないものと選択して食べるものに分かれています。
とはいえ、6年間で1回しかないバイキング給食。
みんな楽しんで時を過ごしました。
「毎日バイキング給食やったらええのに。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足

今日は、2年生は堺市にある『ビッグバン』に遠足に来ています。
ビッグバンでは、体を動かして遊ぶところや昔の街並みを歩くことができるなど、たくさんの体験的学習をすることができます。
館内での注意事項をしっかりと聞き、ルールを守りながら楽しんでいます。
「うわぁ、あんなに高いところまで登っていけるかなぁ?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小6体験

今日は、第三中学校で小6体験入学がありました。
他の2小学校とともに、小学生同志の交流をし、その後、教科別に分かれ、中学の先生の授業を受けました。
これまでに聞いたことのない授業だったので、いつもよりも真剣に取り組む姿が見られました。
「中学行くのん、楽しみやなぁ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権教育指定校研究発表

11月30日(水)は、東山小学校で研究発表がありました。
本校は昨年度より、文部科学省から人権教育研究校として指定され、研究を重ねてきました。
どの先生の授業、どのクラスでも『学び合い』を通して仲間づくりを大切にしてきました。
その成果発表として、研究授業・研究発表を行いました。
3クラスで行いましたが、どのクラスの児童も一生懸命学び合おうとする姿が見られました。
大会の最後には、大阪体育大学教育学部准教授の田部絢子先生にご講演いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

火曜日は、児童集会の日。
貝塚市の少年の主張が26日にありましたが、その表彰がありました。
また、貝塚市民健康まつりの標語の表彰もありました。
東山小学校代表として、たくさんの人が表彰され、嬉しく思います。
「すごいなぁ。わたしも表彰されたい」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立東山小学校
〒597-0046
住所:大阪府貝塚市東山5丁目11-1
TEL:072-446-8899
FAX:072-446-0099