最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:165
総数:390381
学校目標⇒『しっかり学び、ともに高めあう子の育成』  ★めざす子ども像⇒東山小学校の≪あ・し・た≫「あ」あいさつする子、「し」しっかり学ぶ子、「た」たのしく遊ぶ子

心肺蘇生研修

7月1日からの学校水泳開始に備えて、教職員による心肺蘇生研修会を行いました。
安全に十分配慮して、学校水泳開始に取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会準備

6時間目、運動会の準備を行いました。
運動会がスムーズに行えるよう、5〜6年生がそれぞれの担当に分かれ、当日に備えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

調理実習

今日も、5年生・6年生ともに調理実習がありました。
6年生は野菜いためを作ります。
盛り付けにも気をつけて・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生の練習

3年生のダンスは、かわいい中にも力強さがあります。
躍動感あるダンスを合わせる難しさに挑戦中です。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の学習

火曜日の集会の日以外は、8:30〜8:40に朝の学習に取り組んでいます。
1年生から6年生まで、しっかり集中しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

集団下校をしました

本日14:15より全校一斉集団下校を行いました。
緊急時に安全に下校するための訓練です。
6年生は1年生を優しく迎え、一緒に自分たちの班の部屋に集合しました。
どの班も初めてであるにもかかわらず、スムーズに下校できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生、運動会に向けて!

色とりどりの輪っかを持って、じゃんけんをしながら踊ります。
元気にJAMP!
画像1 画像1 画像2 画像2

調理実習

5年生になって初めての調理実習。
みんなで協力してサラダ、ゆで卵を作ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

はなかっぱ&妖怪ウォッチ

小学校での初めての運動会まで、あと一週間半。
かわいい子どもたちのダンスに乞うご期待!
画像1 画像1 画像2 画像2

ロング休けい

画像1 画像1
ロング休けいには、班遊び・クラスみんな遊びを含め、たくさんの子どもたちが遊んでいます。

組立体操

運動会の練習も2週目に入り、組立体操の練習はいよいよ大きな技に入ってきています。
すべての技に思いを込めて練習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全教室

2〜3時間目に、貝塚警察と市役所の方に来ていただき、1年生と3年生が交通安全についてのお話を聞きました。
1年生は道路での危険について、3年生は自転車に乗るときの注意について主に学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

パッカー車来校

パッカー車が来校しました。4年生は、貝塚市のゴミについてしっかり学習し、ゴミをパッカー車に入れる体験をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

初めてのカレーライス

 給食の時間、今は、6年生が準備に関わっています。給食室から重い食器を運ぶ時はそっと手をさしのべ、教室では配膳の仕方を上手に教えてあげています。1年生は日に日にしっかりし、6年生も1年生と関わることで、以前にも増して優しく立派な姿を見せてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だより つばさ 4月号

28年度警報発令時臨時措置

学校紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
住 所 〒597-0046 貝塚市東山5丁目11番1号
電 話 072-446−8899 FAX072-446-0099
メール yama-el@kaizuka.ed.jp
交通の便
 (電 車)三ツ松駅下車東へ約800m
(自動車)貝塚中央線三ツ松中交差点東へ約300m
      国道170号線第3中前交差点北へ約300m

ホームページについて

画像1 画像1
いつも東山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2015年度(平成27年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2015年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
貝塚市立東山小学校
〒597-0046
住所:大阪府貝塚市東山5丁目11-1
TEL:072-446-8899
FAX:072-446-0099