最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:52
総数:120704
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

Eタイム 全校遊びがありました

 2月15日にEタイムの全校遊びがありました。
 20分休憩に全校みんなで楽しく遊びます。

 「コールだよ 全員集合」という遊びで、リーダーが言う人数で集まり、
手をつないで座るというものです。最後は、全員が一つの輪になりました。

 5人のリーダーさん、楽しい遊びをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生体験入学

 2月14日に来年度入学予定の子どもたちが体験入学をしました。
 1年生の教室で、お姉さんお兄さんに学校のことをたくさん教えてもらい
ました。
 はじめに手をつないでもらって学校たんけんをしました。次に教室に戻っ
てランドセルを背負わせてもらいました。最後に紙コップけん玉を作って楽
しく遊びました。

画像1 画像1 画像2 画像2

校内学習発表会 3

上:4年生「言葉の世界へレッツゴ−!
            みんなで息を合わせてがんばろう〜」
中:2年生「はじめてのお手紙」
下:6年生「心をひとつに
        「つばさをください」「エル・クンバンチェロ」」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学習発表会 2

上:3年生「ニュース3−1 〜やさしさ見つけ隊に密着〜」

下:5年生「世界の国を知ろう!学ぼう!つなげよう!」
画像1 画像1
画像2 画像2

校内学習発表会 1

 2月10日に校内学習発表会が行われました。
 大変寒い中でしたが、保育所の子どもたちや地域のみなさま、保護者の方々
が子どもたちのがんばりを観てくださいました。

上:和太鼓クラブ「永寿太鼓2016」
中:1年生「1年生のゆめとみらいのかぶ」
下:ひまわり学級「レッツ!スマイル体操☆」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関掲示 3

 玄関ホールには、もう一つ展示されています。
 図書委員会作成の「先生方のおすすめの本」です。それぞれの先生達の
おすすめ理由も書かれていて、ぜひ全校のみんなにも読んでもらいたいです。

 
画像1 画像1

玄関掲示2

 玄関ホールの大掲示板には、6年生の図工作品「いろはかるた」と
5年生の図工作品「名前を探してチョウ」が掲示されています。

 どちらの作品も、アートカッターを使った切り絵で力作ぞろいです。
細かい作業や色使いがとても素敵です。

画像1 画像1 画像2 画像2

玄関掲示1

 玄関ホールのガラス棚には、1年生と2年生が作った図工作品「フライパンで
めんりょうり」が掲示されています。カラフルな麺がおいしさをさそいます。

 まるで、スパゲッティのお店に入ったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807