最新更新日:2024/06/09
本日:count up71
昨日:79
総数:672438
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

4年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生もダンスに使うスカーフをもって踊っていました。
あざやかなスカーフがとてもきれいです。

4年生 運動会練習

朝から雨が降っていましたが、3時間目からは運動場で練習できました。
4年生は団体競技の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生もダンスの道具を持って練習しています。
かっこよく仕上がってきています。

1年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、ダンスの道具をもって入場や退場の練習しています。
ダンスもよく覚えています。とてもきれいです。
本番が楽しみですね。

6年生 理科

魚を解剖して、人間との共通点を探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

今日は2組の調理実習です。
今日は40分授業で、時間がないですが、班のみんなで協力して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育

いよいよ、組体操も大詰めです。大技に挑んでいます。
今日は入場の練習をやっていました。
今年はどんな入場になるのでしょうか。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の心配もありましたが、本日は2回目の全体練習をおこないました。
開会式の練習と応援合戦の練習をしました。

応援団朝練

放課後練習も頑張っていますが、今日は全体練習の前の朝練をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選抜リレー 朝練

ずいぶんバトンパスが上達しました。前を見てバトンをもらえるようになりました。
本番ではスピードに乗ったバトンパスが見れそうです。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

画像1 画像1
足し算の答えを出した後、答えを確かめる方法を学習しました。

6年生 音楽

運動会の歌を元気よく歌い、「おぼろ月夜」を学習し、合奏の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科

校区探検に行って気づいたことを地図にまとめています。
歩いた道と地図を一致させるのは、なかなか難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

1立方メートルの大きさを体感しています。みんな思ってたより大きくて驚いていました。何人入るかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1組の調理実習です。もりつけも自分なりに工夫してやりました。
自分たちで作ったドレッシングもおいしかったです。

4年生 運動会練習

4年生のリレーの練習です。
並ぶのに課題がありましたが、一生懸命走っていました。
バトンも上手に渡せるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

家庭科の調理実習です。今日は3組です。
エプロン、三角巾も全員揃って調理実習スタートできました。
ニンジンとキャベツとブロッコリーを使った『カラフルコンビネーションサラダ』とゆで卵を作ります。
班で役割を決め、協力して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はリレーの練習です。実際に走ってみました。
なかなか上手にバトンを渡していました。

1年生 運動会練習

今日は「ダンシング玉入れ」の練習しています。
この競技は1年生の保護者の方も一緒に参加する競技です。お家の方も踊っていただけたらと思いますので、お子様にダンスを教えてもらって練習しといてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操 朝練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなのお手本になるように、指先を伸ばすところ、かかとを上げるところを意識して練習しています。
とても上手になってきました。全体練習の時に、緊張せずにみんなの前で練習の成果を発揮出来たらいいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/28 ハート交流館子どもまつり
6/3 運動会準備(1〜5年14:45下校・6年16:00下校)
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987