最新更新日:2024/06/02
本日:count up175
昨日:150
総数:671304
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

5年生 体育の様子です(3月2日)

画像1 画像1
 5年3組の体育の一風景です。運動場全体を使ってサッカーのパス練習をしていました。練習終了後、全員が協力して使ったサッカーボールを片付けました。

今日の給食です(3月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、
・ジャンバラヤ
・コーンスープ
・ヨーグルト
・牛乳     です。

 上の写真は6年2組の給食風景です。

入間川部屋の力士との交流会 その6

最後に、力米を贈呈しました。これから始まる3月場所、がんばってください!
今日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入間川部屋の力士との交流会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生とも、相撲をしてくれました。

入間川部屋の力士との交流会 その4

画像1 画像1
つぎに、先生2人との相撲対決です。
こちらも、先生が力士を投げて?投げさせて?もらいました。
力士の「気は優しくて力持ち」が表れてたように感じました。
画像2 画像2

入間川部屋の力士との交流会 その3

まず、5、6年生の子どもたち20人と、4人の力士とのつな引きを行いました。
結果は子どもたちの勝利!
終わった後に力士のみなさんからスカウト?されている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入間川部屋の力士との交流会 その2

画像1 画像1
右から、駒司(こまつかさ)、勇司(ゆうつかさ)、豊見山(とみやま)、西大司(さいだいじ)の4人の方が来てくれました。

入間川部屋の力士との交流会 その1

大阪場所では毎年来てくれている入間川部屋の力士のみなさんとの交流会を、今年も行いました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式準備 (1〜4年 13:30下校 6年 14:10下校 5年 14:50下校)
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987