最新更新日:2024/05/30
本日:count up32
昨日:107
総数:481950
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

2016年1月

学校行事 8日(金) 始業式・あいさつ運動・ポイント立ち下校指導
下校時刻 8日(金) *1年 11:20 *234年 11:25 *56年 11:30
学校行事 11日(月) 成人の日
学校行事 12日(火) あいさつ運動・6年二測定・民生児童委員下校パトロール
下校時刻 12日(火) 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50
学校行事 13日(水) あいさつ運動・34年レインボールーム読み聞かせ・5年二測定
下校時刻 13日(水) 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45
学校行事 14日(木) 4年二測定
下校時刻 14日(木) 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
学校行事 15日(金) 地震についてのビデオ放送(朝の会)・3年二測定・児童委員会
下校時刻 15日(金) 1年 14:35 234年 14:40 56年 15:50
学校行事 18日(月) 2年二測定
下校時刻 18日(月) 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
学校行事 19日(火) 1年二測定・たまねぎクラブ「ヘアーアレンジ講座」
下校時刻 19日(火) 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50
学校行事 20日(水) せき柱側わん症二次検査(X線)・二中新入生保護者説明会
下校時刻 20日(水) 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45
学校行事 21日(木) 地震避難訓練(2)(予備日28日)・一中新入生保護者説明会
下校時刻 21日(木) 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
学校行事 22日(金) 12年レインボールーム読み聞かせ・クラブ・3年リコーダー教室(2.3)
下校時刻 22日(金) 1年 14:35 23年 14:40 4年 15:45 56年 15:50
学校行事 25日(月) 「給食集会」(放送)(1)・3年リコーダー教室(3.4)・ひまわり号・学校給食週間(〜30日)・6年租税教室(3)・生活アップ週間(〜29日)
下校時刻 25日(月) 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
学校行事 26日(火) ひまわり発表会(1)(体育館)
下校時刻 26日(火) 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50
学校行事 27日(水) 研究授業2年(5)・*下校時刻変更
下校時刻 27日(水) *123年 13:25 *456年 13:30 *2-4 14:35
学校行事 28日(木) 56年レインボールーム読み聞かせ・PTA実行委員会・地震避難訓練予備日
下校時刻 28日(木) 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
学校行事 29日(金) クラブ(3年生見学)・なかよし発表会(二色小)・*3年下校時刻変更
下校時刻 29日(金) 1年 14:35 2年 14:40  *3年 15:45 4年 15:45 56年 15:50
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 児童集会「二中生徒会劇」(体育館) *8時15分までに登校
3/1 あいさつ運動・民生児童委員下校パトロール
3/2 あいさつ運動・34年レインボールーム読み聞かせ
3/3 あいさつ運動・PTAガーデニング・諸費振替
3/4 12年レインボールーム読み聞かせ・6年レインボールーム卒業読み聞かせ(体育館)(5)
下校時刻
2/29 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
3/1 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50
3/2 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45
3/3 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
3/4 1年 14:35 23年 14:40 4年 15:45 56年 15:50
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166