最新更新日:2024/10/31
本日:count up4
昨日:72
総数:142171
教育目標 豊かな心を持ち、学び合い、ともに育つことのできる葛城の子の育成

児童集会1

画像1 画像1
 今年も、南の国からツバメがやってきて、軒下に巣をつくり、たくさん飛んでいますね。今、体育館の入口にも巣作りをしていますね。卵を産み、ひながかえり、親鳥が運んでくるえさを、口を大きく開けてもらう様子を見ることができます。親鳥はひなを育て、まもなく子ツバメたちと南の国へ帰っていきます。そしてまた、あくる年の春、軒下にやってきて、子育てをします。こうして、いのちのバトンタッチをしていました。   
 ところで、みなさんが生まれたとき、きっとお母さんはたいへんだったと思いますよ。自分が生まれたときのことを聞いたことがありますか?一つのいのちが生まれてくるというのは、命がけで、尊いことなのです。そうして、みなさんは、お父さんとお母さんから、いのちのバトンタッチをしているのです。私たちはみんな、両親から、そのまた両親から、いのちのバトンを受けて、今ここにいるのです。
 相田みつをという人がつくった「自分の番 いのちのバトン」という詩を紹介します。
  父と母で二人 
  父と母の両親で四人
  そのまた両親で八人
  こうしてかぞえてゆくと
  十代前で1024人
  二十代前ではーー?
  なんと百万人を越すんです
  過去無量の
  いのちのバトンを受けついで
  いまここに
  自分の番を生きている
  それが
  あなたのいのちです
  それがわたしの
  いのちです
 多くの人から受けついでいる、たった一つしかない、自分のいのちを大切にしましょう。そして、他の人のいのちも、同じように大切にしましょう。
 限りある時間を大切にして、精一杯生きてほしいと思います。また、他の人に対しては、悪口・いじめ・暴力をしないでやさしく接してほしいと思います。

2学期始業式の話

 おはようございます。
 長かった夏休みが終わり、今日、みんなそろって元気に始業式を迎えられたこと、校長先生はとてもうれしいです。
 今年度は一学期の終業式が警報のためありませんでした。また、校舎耐震工事のため登校日もありませんでした。夏休みをどのように過ごしているか心配していましたが、みんなの顔を見ていると一人ひとりが充実した夏休みだったんだなあと思います。
 一生懸命にがんばったことや、経験したことが2学期に生かされると思います。とても楽しみです。期待しています。
 さて、今日から2学期が始まります。
 2学期は1年間の中で最も長く、学習や運動に充実する時期です。その中で、大いに体を鍛え、心を育み、学力をしっかり身につけてほしいと思います。また、行事やいろいろな取り組みを通して、仲間づくりを進めていってほしいと思います。全力を尽くして実り豊かになるようがんばりましょう。
 加えて、こんな子どもになってほしいなあと思うことをもう一度お話します。
一つめは、「あいさつができる子」
二つめは、「まわりを思いやり、活動できる子」
三つめは、「進んで学び合いができる子」です。
 最後に、残暑といってまだまだ暑い日が続きます。熱中症などにならないよう、水分を十分とって体調には気をつけてください。また、睡眠を十分に取り、しっかり朝ご飯を食べることなど規則正しい生活に心がけ、毎日元気に過ごしてほしいと思います。
最後に校舎耐震工事が引き続き行われています。十分注意してください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 児童委員会
貝塚市立葛城小学校
〒597-0102
住所:大阪府貝塚市木積2032
TEL:072-446-0044
FAX:072-446-0076