最新更新日:2024/06/08
本日:count up20
昨日:362
総数:773579
校訓 責任・忍耐・友愛

2年学年通信ステップ7月号 発行

7月1日、2年学年通信ステップ7月号を発行、配布しました。
画像1 画像1

1年学年通信ホップ7月号 発行

6月30日、1年学年通信ホップ7月号を発行、配布しました。
画像1 画像1

救急救命講習(職員むけ)をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
救急救命講習をしました。
毎年、養護教諭やその年に消防署で行われる講習会に参加した教員が講師となって研修会をしています。
消防署から練習用の人体やAEDをお借りしてグループにわかれて実際に実習をしました。
心臓を圧迫するためには、力を入れて胸部を押さえなければならないことや、30回続けて押した後に呼吸法を2回など、やはり実習してみてわかることも多くあります。このような場面がないことを祈りながらも、有意義な研修をしました。

火災の避難訓練を実施しました!

7月3日 5時間目の終わりから火災の避難訓練を実施しました。
避難の放送をいれ、グランドに集合した後、点呼終了までの部分と、火災による消火器の使い方について訓練をしました。
貝塚市消防署の消防士の方から消火器についての説明や、代表生徒による消火器の扱い方の指導をいただきました。火災に遭遇したときには、煙を吸い込まないことも大切なことであることも教えていただきました。訓練をしていないととっさの対処に結びつかないものです。このような機会を大切にしていきたいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

7月献立表配布

7月の学校給食の献立表を配布しました。配布文書一覧に載せています。

ほけんだより7月号発行

ほけんだより7月号を発行しました。

・1年生学校水泳にむけて
・ペットボトル飲料の飲み残しに注意
・熱中症について      などを掲載しています。

配布文書一覧に載せています。
              

学校だより7月号を配布しました

学校だより7月号を配布しました。
右の配布文書一覧からご覧いただけます。

PTAソフトボール大会 終了!!

6月28日(日)二色のふれあいグランドにて市PTA協議会主催のPTAソフトボール大会が開かれました。
一中PTAは、葛城小学校・幼稚園合同チームと対戦しました。
選手の皆さんは健闘しましたが善戦及ばず、敗退となってしまいました。
しかし、選手の方々それぞれすばらしいプレーを見せていただきました。
またPTA役員さんはじめ、多数の方が応援にきてくださいました。お疲れさまでした。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行2015 〜沖縄便り〜

関西空港を21:05にバスが出発しました。
3日間、生徒たちの活動を見守っていただきありがとうございました。

3年修学旅行2015 〜沖縄便り〜

関空空港の北広場で、解散式を行いました。予定より15分遅れでバスに向かいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行2015 〜沖縄便り〜

ANAは定刻どおり出発です。たくさんのお土産になる思い出があったりで帰りたくなさそうです。JALは17時50分に出発します。
画像1 画像1

3年修学旅行2015 〜沖縄便り〜

国際通りで、自由行動真っ只中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行 〜沖縄便り〜

3日目も天候に恵まれて、民泊体験を終え、お別れ会をしました。この後は、首里城に向かいます。


画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行2015 〜沖縄便り〜

首里城をクラスごとに見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行2015 〜沖縄便り〜

修学旅行最終日、今日も良い天気です。午前は、退村式で民家の方とお別れします。その後、首里城、午後から少し曇る予報ですが、国際通りは活動しやすいかもしれません。

画像1 画像1

3年修学旅行2015 〜沖縄便り〜

2日目の、マリン体験はバナナボートに乗ったり、シュノーケルをつけ綺麗な海の中を見たりしました。生徒たちは楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

HPテスト

テスト

3年修学旅行2015 〜沖縄便り〜

美ら海水族館の、マスコットであるジンベイザメです。
このあと、それぞれの民家での活動になります。
地元の人たちとのふれあいが良い思い出となるでしょう。
See you tomorrow .
画像1 画像1

3年修学旅行2015 〜沖縄便り〜

民宿の方に連れてもらって、美ら海水族館に行きます。
画像1 画像1

3年修学旅行2015 〜沖縄便り〜

入村式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/2 1、2年火123456 3年学年末テスト(学、技家、社、保体)
2/3 1、2年水1234(B月5)学 3年学年末テスト(学、理、英、音)
2/4 1、2年木123456 3年学年末テスト(学、国、数、美) 特別選抜懇談会
2/5 金12345総、3年追試
2/6
2/7 ◇【A】
2/8 月123456

お知らせ

学校だより

進路だより&進路通信

保健だより

貝塚市立第一中学校
〒597-0071
住所:大阪府貝塚市加神1丁目5-1
TEL:072-422-1527
FAX:072-422-1271