最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:5
総数:122554
〜幼稚園でいっぱい遊ぼうね♪〜

3歳児体験教室

画像1 画像1
 9月19日(金)
 3歳児体験教室に来てくれたお友達と、運動会でする歌や体操それにかけっこをして遊びました。2学期にはなって初めてでしたが、みんな嬉しそうに幼稚園に来てくれてたので安心しました。
 今度は運動会で、一緒に体操しようね。10月18日の運動会に待っています。

合同練習

画像1 画像1
 9月18日(木)
 今日は津田幼稚園のお友だちと初めての練習をしました。顔見知りの子だもたちはすぐに打ち解けて、それぞれの幼稚園で練習してきたことを、みんなで楽しみながら練習することができました。

絵本の読み聞かせ(ルピナスさん)

画像1 画像1
 9月16日(火)
 “ルピナスさんのおはなしの会”今日は絵本を初め、手遊び、パネルシアター、オカリナでの歌といろいろな方法でお話をしていただき、子ども達は大喜び!!
 それぞれが素敵な内容で、とても有意義な時間を過ごすことができました。
ルピナスさんありがとうございました。

敬老の日の前に

画像1 画像1
 9月15日の敬老の日に向けて、子ども達が、おじいちゃんやおばあちゃんにお手紙を描きました。そして、今日12日(金)貝塚病院前のポストに投函しました。
大好きなおじいちゃんとおばあちゃんへの子ども達のメッセージです。呼んであげてくださいね!!

ソーリャー!ソーリャー!

画像1 画像1
今日は完成しただんぢりの試験曳きをしました。
だんぢりを知らない子も、知っている子に掛け声などを
教えてもらいながら一緒に楽しんでいました。
途中からは、太鼓や鐘の音に合わせて
歩いたり走ったりして楽しむことができました。

体操クラブ

画像1 画像1
 9月9日(火)
 これから運動会に向けて取り組んでいく中で、今日の体操クラブは、いろいろな方法で体を動かして走ることを楽しみました。最後はみんなでリレーをして一人一人が自分の力を思いっきり出して頑張りました。

こどものつどい

画像1 画像1
9月5日(金)
 今日は「こどものつどい」の日。今まで練習してきた歌を、コスモスシアターの舞台で歌いました!ちょっぴり緊張もしていましたが、みんなの一生懸命で元気いっぱいの歌声が、客席まで届いていました。何より今日は、みんなの歌声と共に気持ちもひとつになっていた気がします。みんなの歌声に感動しました。みんなありがとう!

カッコイイ地車になぁれ!!

画像1 画像1
今日は運動会の競技で使う地車の色塗りをしました。
手も足も汚れながらでも楽しそうに塗っていた子どもたち。
「もう一本塗りたい♪」という声も♪
「カッコイイだんぢりになったらいいなぁ♪」と
子どもたちはできあがりを期待している様子でした。

2学期は楽しいこといっぱい♪

画像1 画像1
今日から2学期が始まりました。
元気に登園してくる子どもたちから、
「はやく幼稚園に来たかった!」といううれしい声を
たくさん聞くことができました。
始業式では2学期のある行事の話をしたり、
夏休みの約束をまもれていたのかな?という話をしたりしました。
頑張ることもあるけれど、楽しい2学期を送れるようにしていきたいと思います♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
貝塚市立北幼稚園
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町9-29
TEL:072-422-0449
FAX:072-422-0449