最新更新日:2024/05/29
本日:count up129
昨日:602
総数:670547
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

今日の給食です!(6月18日)

画像1 画像1
今日の献立は、
☆コッペパン
☆中華風うま煮
☆もやしのナムル
☆牛乳
        です。

3年生 算数の様子です(6月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組の算数の様子です。今日から「大きさをグラフで表そう」についての学習が始まりました。
 今日は、種類ごとに数を整理するときに、見逃しや数の重なりをしないようにするには、どんな方法が効果的かということについて考えました。2年生の時に学習した○を使った表に整理する方法や、チェックをつけながら数を数えていく方法などが発表されました。
 今後、新しいグラフについて学習します。そのグラフの良いところに気づき、どんどん活用できるようになってほしいと思います。

大休憩 たてわり活動の様子です(6月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の大休憩にたてわり活動がありました。あいにくの天気のため、すべてのグループが室内遊びをしましたが、どのグループも工夫を凝らして遊んでいました。もちろんもめてしまったり、失敗してしまったりすることもあったと思いますが、それを解決することで、次回はさらにレベルアップしていってもらいたいと思います。

6年生 算数の様子です(6月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生では今、1学級の子どもたちを半分に分ける分割授業を行っています。一つは担任の先生が、もう一つは総合教室で根来先生が授業を行っています。
 今行ってる学習は、分数の割り算についてです。この計算はつい、「ひっくり返してかける」と覚えてしまいがちです。しかし、結果的にはそうなるのですが、そうなるにはしっかりと意味があります。
 写真は6年2組の分割授業の様子ですが、少ない人数なので、先生の目も行き届きやすくなります。また、時期や学習内容を考慮して、子どもたちの学びが深まる授業形態を考えていきたいと思います。 

2年生 算数の様子です(6月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年3組の算数の様子です。今、2年生では「水のかさをはかろう」という学習をしています。
 2年生になり、かさを表す単位としてリットル(L)という単位を学習しました。そして、それを量る道具として1リットルますというものがあることも、前回学習しています。今日は、その1リットルに満たない水のかさを表す単位として、デシリットル(dL)という単位があるということを学習しました。そして、班で1デシリットルますを使って水を量り、10dLが1Lであるということに気づきました。
 次の学習では、さらに小さいかさを表す単位を学習するようです。体験を通して、リットル、デシリットルといったかさを感覚的にも覚えてもらいたいと思います。

体ぴかぴか週間3日め 星がさらに大きくなっています(6月18日)

画像1 画像1
 昨日のチェックの結果が反映され、職員室前掲示の星がさらに大きくなっています。1日めに比べると、すべての項目の数字が大きく伸びていました。みんなの意識が高くなった結果だと思います。このままさらに意識が高くなればいいなと思います。

7月の子ども広場「流しそうめん」 明日が申込締切です(6月17日)

 先週、7月の子ども広場「流しそうめん」の募集案内を配布させていただきましたが、まだ定員に若干の余裕がある講座がありますので、締切日前日ですが再度お知らせいたします。

 ○竹のうつわづくり
 ○ソフトボール
 ○英語を楽しもう
 ○ハンドボール   です。

申込の際は、下のリンクから募集案内を印刷していただくか、どんな紙でも結構ですのでお名前と参加費(一人50円)を貼っていただく形でもかまいません。よろしくお願いします。
なお、写真は昨年度の流しそうめんの様子です。
<swa:ContentLink type="doc" item="4813">7月の子ども広場 流しそうめん募集案内</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食です!(6月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
☆ご飯
☆鶏肉と大豆のカレー炒め
☆五目スープ
☆ふりかけ
☆牛乳
        です。

写真は、給食を食べた後に歯みがきをしている子たちの様子です。中村先生も一緒にしっかりと磨いています。

4年生 放送でごみ集めのお礼を言いました(6月17日)

画像1 画像1
 給食の時間に、毎日放送委員会の子たちがお昼の放送をしてくれています。今日はその中で、4年生の代表4人が、以前に学校中に呼び掛けて行ったごみ集めのお礼を言いました。
 初めて行う放送ということもあって、4人の子たちはやや緊張気味でしたが、準備した原稿をしっかりと読むことができました。
 お礼の最後の文の中にもありましたが、今回の活動を、しっかりと今後の学習・生き方につなげていってもらいたいと思います。

4年生 理科の様子です(6月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組の理科の様子です。今日はモーターカーを組み立てていました。
 電気の学習をする中で、モーターカーを作成しています。電気の回路は少しでも切れていると電気が流れないので、モーターカーは動きません。ミスの無いように、子どもたちは真剣に作っていました。
 今日は走らせるところまでできませんでしたが、次回は実際に走らせます。さあ、回路はしっかりとできているでしょうか?

2年生 音楽の様子です(6月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年4組の音楽の様子です。
 まず手を叩いていろんなリズムをとる練習をした後に、「いるかはざんぶらこ」をみんなで歌いました。笑顔で音楽を楽しんでいる様子がとても印象的でした。

児童委員会、放送もがんばっています!(6月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書委員会や放送委員会の子どもたちが、朝の時間や大休憩に放送をかけてくれています。全児童を動かす大切な役割です。自分たちが東校をリードするという自覚を持って、これからもがんばってほしいと思います。

星が増えています!(6月17日)

画像1 画像1
 昨日からとりくんでいる「体ぴかぴか週間」。早速昨日の分の星が貼られています。
今日はどれくらい増えるでしょうか?楽しみです!

今日の給食です!(6月16日)

画像1 画像1
今日の献立は、
☆小型コッペパン
☆肉うどん
☆野菜とツナの柑橘風味あえ
☆牛乳
        です。

保健室前の掲示もリニューアル!(6月16日)

画像1 画像1
 体ぴかぴか週間の開始と同時に、保健室前の掲示も新しくなっています。おもしろいクイズもあるようです。ぜひ見てみてください。

体ぴかぴか週間が始まりました!その2(6月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員室前の掲示板に、新しい掲示物が貼られています。毎朝チェックした項目の数だけ星のシールを貼って行きます。たくさんの星が貼られるといいですね。
 集会の後、早速各学級では「ハンカチ」「ティッシュ」「つめ」「歯みがき」についてチェックをしていました。今日できなかった項目も、明日にはできるように、まずは夜の歯みがきとつめ切りからがんばりましょう!

体ぴかぴか週間が始まりました!その1(6月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は「体ぴかぴか週間」です。1時間めは体育館で歯みがき集会がありました。
 歯みがき集会では、保健委員さんが作ってくれたビデオを見ました。そのビデオの中で、歯を磨く大切さや、歯を磨く方法などを分かりやすく教えてくれました。
 また、体ぴかぴか週間ということで、保健室の宮本先生から、「はみがき☆体ぴかぴかカード」のチェック項目について説明がありました。毎朝、「ハンカチ」「ティッシュ」「つめ」「歯みがき」についてチェックします。持ってきた、できた項目の分だけ☆を集めることができます。今日チェックできなかったという子も、明日からはぜひパーフェクトをめざしてほしいと思います。
 このとりくみを通して、健康で豊かな生活の大切さや気持ちよさを感じとってもらいたいと思います。

1年生 二色浜へ行ってきました!その3(6月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ごはんを食べた後は、公園の遊具で遊びました。コロコロすべり台やシーソーと普段学校で遊べない遊具で、元気に遊びました。

1年生 二色浜へ行ってきました!その2(6月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班ごとにすてきな作品ができました。海藻や貝も飾りつけに使いました。

1年生 二色浜へ行ってきました!その1(6月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、二色浜へ行ってきました。
 到着してすぐ、海に行きました。まずは、サンドアートをしました。海の水を袋に入れ、砂にかけることで砂を固めます。お城、ヒトデなどなど、思い思いに形を作っていきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新2年生登校日9:50 新6年生登校日8:40
PTA・子ども広場
4/3 子ども広場委員会
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987