最新更新日:2024/06/04
本日:count up127
昨日:145
総数:671769
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

3年生 国語の様子です(7月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組の国語の様子です。今日は「暑中見舞い」を書いていました。
国語の学習の中で、葉書の書き方について学習しています。基本的な葉書の書き方について教わった後、その活用として集中見舞いを書きました。普段なかなか声に出せない
言葉を、葉書を使って届けます。

4年生 算数の様子です(7月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組の算数の様子です。そろばんを使った学習をしました。
 昨年度もとりくんだそろばんを使った学習ですが、4年生になって使える位の数も増え、再び学習しています。そろばんを使うと、数の位も分かりやすいので、子どもたちの中に位の概念が育つこともねらいとしています。習い事でそろばん教室に通っている子も大活躍してくれています。

今朝の児童集会の様子です(7月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1学期最後の児童集会がありました。
 まずはじめは校長先生のお話です。「信念」という詩を紹介してくれました。
 次に、6月28日(土)にあった朝連サッカーの試合の表彰がありました。東小学校AチームとBチームがそれぞれ優勝・準優勝になりました。今回、入賞できなかったチームもありますが、みんなそれぞれがんばっています。次はさらに上をめざして、今後も練習にはげんでもらいたいと思います。

はがきとボールを寄贈していただきました(7月11日)

今日、近畿地方郵便局長協会の方が来校され、書中見舞いはがきのかもめ〜ると、ワールドカップブラジル大会公式試合球のレプリカを寄贈していただきました。
これから学校で、有効に活用させていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

今日の給食です!(7月10日)

画像1 画像1
今日の献立は、
☆ピビンバ
☆わかめスープ
☆牛乳
        です。

1年生 国語の様子です(7月10日)

画像1 画像1
 1年2組の国語の様子です。ひらがなも終わり、今はカタカナを学習しています。
 今日学習したのは「シ」と「ヤ」と「フ」です。その中でも「シ」は、点の書き方を間違えて、「ツ」のように書いてしまう子をよく見かけます。今のうちからしっかりと練習をしてもらいたいと思います。

学期末の授業風景です(7月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もうすぐ1学期も終わります。学期末にはテストやテスト返しが多くなります。今日もたくさんの教室でその様子が見られました。子どもたちにとっては大変な時期ですが、がんばって子の時期を乗り越えて、楽しい夏休みを迎えてほしいと思います。
 また、来週には個人懇談もありますので、1学期の子どもたちの学習と生活の様子をしっかりお話したいと思います。よろしくお願いいたします。

2年生 図工の様子です(7月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組の図工の様子です。今日は初めての「混色」にチャレンジしました。
 今年度から絵具を使い始めた2年生ですが、今日の学習までは単色で色を塗っていました。そして今日は初めて色と色を混ぜて新しい色を作り出す「混色」にチャレンジしました。
 思い思いの魚の絵を描き、そこに絵具で色を塗っていきます。まずは、どの色とどの色を混ぜるとどんな色になるかということを、ひとつずつ丁寧に橋本先生が教えてくれていました。
 混色の学習をすることで、子どもたちの作品の幅も大きく広がります。どんどんきれいな作品づくりにチャレンジしてもらいたいと思います。

1年生 室内遊びの様子です(7月10日)

画像1 画像1
 1年3組が室内遊びをしていました。今日の遊びは「貨物列車」です。
 この遊びは別名「じゃんけん列車」ともいい、じゃんけんをして勝った人の後ろに負けた人がどんどんつながっていくという遊びです。簡単なルールですが、とても盛り上がれる楽しい遊びです。あいにくの天気のために、外で遊べなかった子たちも、大満足の遊びでした。

今日の給食です!(7月10日)

画像1 画像1
今日の献立は、
☆炒り大豆ご飯
☆ごま風味みそ汁
☆牛乳
        です。

ひまわり号が来てくれました(7月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はひまわり号が来てくれました。図書館に職業体験に行っている二中生もしっかりと仕事をしていました。
 台風の関係で、ひまわり号が来てくれるかどうか、子どもたちもずいぶん心配していましたが、無事に学校まで来てくれました。今日借りた本は、夏休みの間も読むことができます。時間に余裕があるので、じっくりと本に親しんでもらいたいと思います。

6年生 二中の先輩からお話を聞きました(7月10日)

画像1 画像1
 今日の3時間めに、自分史学習の一環で、体育館で6年生が職業体験に来ている二中生3人からお話を聞きました。
 3人からは6年生の時の思い出や自分史学習について、仲間について、中学校についてなど、いろいろなお話を聞くことができました。3人もかなり緊張していた様子で、なかなか伝えたいことを伝えきれなかったかもしれませんが、100名を越す後輩たちの前で話をするという貴重な経験ができました。
 明日で職業体験は終わりますが、今日聞ききれなかったことは、ぜひ聞いてみてほしいと思います。

玄関に夏休みの課題図書が置かれています(7月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玄関のくつ箱の上に、読書感想文の課題図書の見本が置かれています。
 夏休みは普段以上に読書に親しむ絶好のチャンスです。ぜひお薦めの課題図書や、読みたいと思っている本などを、集中して読んでみてほしいと思います。

玄関の掲示が変わっています(7月9日)

画像1 画像1
 玄関の掲示が7月バージョンに変わっています。今回も掲示委員会の子どもたちががんばってくれました!

二中生の仕事体験の様子です(7月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3人はそれぞれがんばっています。今日の体験が終わった後、疲れた表情をしつつも充実した様子も感じられました。
 明日もがんばってもらいたいと思います。

今日の給食です!(7月9日)

画像1 画像1
今日の献立は、
☆コッペパン
☆たらフライ
☆ゆでキャベツ
☆タルタルソース
☆パンプキンスープ
☆牛乳
        です。

2年生 かがやき学級とたなばた交流をしました(7月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間めに、2年生とかがやき学級の子どもたちがたなばた交流をしました。
 まず、数名の子たちが、笹にくくりつけた願い事を発表してくれました。次に、かがやきの子どもたちが、ペープサートを使って七夕についてのお話をしてくれました。続いて、「たなばたさま」の歌を全員で元気に歌いました。手話の練習もしていたので、そちらにもチャレンジしました。
 交流はまだまだ続きます。次は、かがやきの子どもたちが、ハンドベルとトーンチャイムという楽器を使って、「きらきらぼし」の演奏を聞かせてくれました。この日のために練習をがんばった成果を出すことができました。最後は全員でことりおにです。今日は蒸し暑かったので、汗だくになりながらも、楽しい時間を過ごすことができました。
 少し天気はよくないですが、天の川が見えるといいですね。

たてわり活動のようすです(7月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の大休憩に、たてわり活動がありました。活動の直前に雨が降り始めてしまったため、すべてのグループが室内遊びとなりましたが、たくさんの笑顔を見ることができました。

二中生が職場体験に来てくれています(7月9日)

画像1 画像1
 今日から、第二中学校の3名が職場体験に来てくれています。早速、朝のあいさつ運動をしてくれました。
 3名はそれぞれ1年、2年、4年を中心に体験をしていくことになります。この活動を通して、働くことの大切さや楽しさ、難しさを感じ、将来への展望をもってもらいたいと思います。

台風が近づいています(7月9日)

 今後の気象予報に十分お気をつけください。なお、警報に伴う休校措置については、下のリンクをクリックしていただき、ご確認ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="4767">警報に伴う休校措置について</swa:ContentLink>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新2年生登校日9:50 新6年生登校日8:40
PTA・子ども広場
4/3 子ども広場委員会
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987