最新更新日:2024/05/30
本日:count up130
昨日:113
総数:482161
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

2年 外国語活動

 1月13日(火)、キム先生が中央小学校に戻ってこられました。さっそく2年生が外国語活動で英語の学習をしました。英語で歌ったり、遊んだり、数字の勉強などをしました。子どもたちはにこにこ顔で取り組むことができました。
画像1 画像1

3学期 始業式

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします。
 1月8日(木)、3学期始業式が行われました。始業式では校歌を歌った後、校長先生からお話がありました。
 新しい年、平成27年がスタートして1週間がたちました。今年の干支は「羊」です。今日は書道部の作品を借りてきました。いろんな「羊」という字がありますが、12支でいうとこの字「未」という字を使います。
 この「未」という字は未熟を意味していますが、これからの成長と無限の可能性を秘めています。中央小学校のみんなも無限の可能性を秘めています。その可能性を生かし、この1年学習や運動にしっかりと努力してほしいと思います。
 校長先生のお話の後、宮脇先生から相手に気持ちを伝えることについてお話がありました。自分の気持ちを伝えるときにどんなふうにすれば伝わるのかをお話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより・保健だより・せいかつだより

配布文書一覧に、学校新聞1月号、ほけんだより1月号、せいかつだより1月号を更新しました。

学校新聞1月号

ほけんだより1月号(表)

ほけんだより1月号(裏)

せいかつだより1月号
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 3年リコーダー教室(2.3)
3/11 34年レインボールーム読み聞かせ
3/12 卒業式予行・PTAガーデニング・ひまわり号・3年リコーダー教室(2.3)
3/13 ひまわり6年生を送る会(5)
下校時刻
3/9 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
3/10 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50
3/11 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45
3/12 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
3/13 1年 14:35 23年 14:40 4年 15:45 56年 15:50
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166