最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:40
総数:482874
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

34年 レインボールーム

今日は34年生で、本年度初めてのレインボーによる読み聞かせがありました。子どもたちは楽しみにしていて、教室の机を後ろに移動し、読んでもらう本の近くに座って楽しく聞いていました。今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1

5年 英語の学習

昨日、5年4組で英語の学習がありました。今年はフィリップteacherに英語の学習をしてもらいます。子どもたちは初めての先生に出会い、初めての英語の学習に緊張するかと思いましたが、フィリップ先生のフレンドリーなコミュニケーションですぐになごみ、楽しく学習をすることができました。
画像1 画像1

3年 校区めぐり

今日、3年生は社会の学習で校区の様子を見に行きました。お天気はとてもよく晴れわたり、気持ちよく出発することができました。今回は半田方面、桜塚、パラモア、道教寺、麻生中、真成寺、公民館などをめぐりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子

今日は本年度はじめての授業参観でした。1年生にとっても初めての学習参観。少し緊張している様子でしたが、だんだんと発表できるようになりました。また、どの学年も子どもたちもしっかり学習していました。

 <b>1年生各クラス</b></A>

画像1 画像1

2年生 授業の様子

   <b>2年生各クラス</b></A>

画像1 画像1

3年生 授業の様子

   <b>3年生各クラス</b></A>

画像1 画像1

4年生 授業の様子

   <b>4年生各クラス</b></A>

画像1 画像1

5年生 授業の様子

   <b>5年生各クラス</b></A>

画像1 画像1

6年生 授業の様子

   <b>6年生各クラス</b></A>

画像1 画像1

お知らせとお願い

明日は学習参観と学級懇談会、PTA総会があります。たくさんの保護者の方が来校されるため、先日のご案内でお知らせしましたが、

車での来校は「禁止」です</A>

できるだけ徒歩で来て下さい。自転車でもかまいません。自転車の場合は、裏門からお越しください。

交通専従員さん

今日は児童集会で交通専従員さんに来ていただきました。中央小学校の児童のみんなが安全に登下校できるように、ご協力していただいています。また、専従員さんからも児童のみんなに交通ルールを守る大切さを話していただきました。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

暴風・大雨警報発令時における臨時休校措置について

6年 1年生の給食のお手伝い

6年生は1年生の給食準備のお手伝いをしてくれています。昨日から給食が始まりましたが、6年生は1年生の教室へ行き、まず順番に並ぶ所から練習です。そして給食場までの道順を一緒に歩きます。給食場では、どこに何があるのか、取り方などを教えてあげ、食器などを一緒に持ってあげます。高学年としてがんばっています。
画像1 画像1

対面式

今日は、対面式を行いました。運動場で2年生から6年生が待っている中、1年生が元気よく入場しました。まず校歌を歌い、代表委員会から歓迎のあいさつがありました。その後各学年から、「一緒に遊ぼうね」「学校は楽しいよ」「給食はおいしいよ」「楽しい行事もいっぱいあるよ」「わからないことがあったら、聞いてね」そのあと、1年生全員で、「よろしくお願いします」。また元気よく歩いて退場しました。

画像1 画像1

離任式

今日は離任式がありました。昨年度まで中央小学校におられた方と最後のお別れです。お世話になった先生方の顔を見た子どもたちの中には、少し涙目になっている子もいました。それぞれの先生方にあいさつをしてもらった後、花束を贈呈し、最後は花道を作ってお別れをしました。
画像1 画像1

1年 小学校はじめての給食

今日1年生は、小学校ではじめて給食を食べました。6年生のお姉ちゃん、お兄ちゃんに準備を手伝ってもらった後、手を合わせて「いただきます!」とあいさつしました。給食を食べてニコニコ笑顔になった1年生は、後片付けも上手にできました。
画像1 画像1

平成25年度 1学期始業式

今日4月8日、始業式を迎えました。子どもたちは新しい学年にワクワクしているようで、校区福祉委員のみなさんのあいさつ運動の中、笑顔で元気に登校していました。
学校に到着すると、1年生は上靴をはきかえて教室まで、他の子どもたちは自分のクラスを探しながら教室を見つけていました。
始業式では、校歌を歌った後、校長先生からこの1年でがんばってほしいことをお話していただきました。次に中央小を去られた先生の紹介、そして中央小に来られた先生方の紹介の後、担任の発表がありました。子どもたちは新しい先生と友だちと出会い、今年1年間がんばっていきます。
画像1 画像1

学校だより

配布文書一覧の学校だよりに、学校新聞4月号を更新しました。

学校新聞4月号はこちら

保健だより

配布文書一覧の保健だよりに、ほけんだより4月号と特別号、登校許可意見書を更新しました。

ほけんだより4月号はこちら

ほけんだより4月特別号はこちら

登校許可意見書はこちら

平成25年度 入学式 その1

本日は平成25年度入学式です。新1年生の入学をお祝いしてくれているような真っ青な青空のもと、今年157名の新しいなかまが増えました。玄関横でクラスの発表、受付が終わった後に自分のげた箱。次にはじめての教室、そして式場の体育館。うれしさと希望を胸に、今日から中央小学校です。ご入学、おめでとうございます!!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166