最新更新日:2024/05/30
本日:count up82
昨日:113
総数:482113
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

水泳教室 その2

泳力別で練習しています。続けて練習できるのでどんどんうまくなっていきます。あと2日あるので、がんばって25メートル泳いでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期 終業式

4月の入学式から始まって、始業式、授業参観、遠足、運動会に水泳と行事が続き、今日、終業式を迎えました。1年生にとって初めての夏休みです。中央小学校のみんなが、楽しく有意義な夏休みを過ごしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

レインボー読み聞かせ その1

先週に引き続き、レインボーのみなさんによる読み聞かせが、3年生4年生でありました。楽しみにしている子どもたちは、暑さも忘れて熱心に聞いていました。
3年1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レインボー読み聞かせ その2

3年4組、5組、6組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レインボー読み聞かせ その3

4年1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レインボー読み聞かせ その4

4年4組、5組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 風の力

3年生では風の力の学習をしています。模型の車にいろんな風受けをつけて、どれがよく動くか実験しました。体育館で、車をうちわであおいだり、送風機を使って走らせました。
画像1 画像1

4年 理科の実験

4年生は電池を使って、電気について学習しました。実験にはモーターを使って学習しましたが、最後は車にして組み立て走らせました。なかなかよく走ります。
画像1 画像1

4年 ヘチマ 2年 あさがお

今日から3日間、個人懇談会があります。保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、よろしくお願いいたします。校庭では、4年生が植えたヘチマが2階近くまで伸びています。他にもひょうたんやフウセンカズラ、ゴーヤを植えています。どんどん大きくなって、緑のカーテンができるか楽しみです。また、1年生のあさがおもきれいに咲いています。
画像1 画像1

2年 夏野菜

まだ、梅雨明けはしていませんが、ヒマワリが大きく育ちました。
2年生が植えた野菜もたくさんできています。子どもたちは毎日水をあげて、しっかり育てました。
画像1 画像1

1年生、2年生 水泳はじまる!

先日、雨で中止になった1、2年生の水泳でしたが、本日行うことができました。朝の天候は晴れ間もあり、実施することになりました。1年生にとって初めての学校水泳。前回、中止になったので、もう朝から元気モリモリでした。バスに乗って第4プールに到着後、着替えてプールに入りました。笑顔いっぱいの1年生。後発の2年生と合流し、お互いの活動を見ました。やっぱり2年生!着替えるのも早く、水にも慣れていました。1学期の水泳はこれで終わりですが、2学期にあと2回予定しています。

3年 施設見学 その1

3年生は、6月29日、7月2日の2日間で、貝塚市の施設見学を行いました。貝塚市役所・福祉センター・市民図書館・総合体育館・コスモスシアター・中央公民館・ハート交流館です。子どもたちは、見学前にきちんと挨拶をして、見学しました。自分たちの住んでいる地域にいろいろな施設があることを知りました。今、新聞にしてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 施設見学 その2

中央公民館の様子です。地域のみんなが笑顔になれる講座や取り組みの様子を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 施設見学 その3

貝塚市役所の様子です。子どもたち市長室に入れてもらい、椅子に座らせてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 施設見学 その4

市長室での様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 施設見学 その5

コスモスシアターでの見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、4年生 水泳はじまる! その1

今日から3・4年生の学校水泳が始まりました。昨日はあいにくの雨でしたが、今日は絶好のプール日和でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、4年生 水泳はじまる! その2

子どもたちは、それぞれ自分の泳力にあったコースを選択してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 七夕

2年生は、生活科で七夕の学習をした。そこで短冊に願い事を書いて、笹につけて飾っています。願い事の中からひとつ、「はやくふっこうしますように」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生、6年生 水泳はじまる! その1

今日から学校水泳が始りました。天気もよく晴れ、気温も高くなりましたが、水温はあまり高くないらしく、子どもたちの声から、少し冷たかったと聞こえました。しかし、水泳が始まると、楽しく泳ぐ姿や、しっかり練習している姿が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式準備 *1〜4,6年生下校時刻変更
3/19 卒業式(1〜4年生は休み)
3/20 春分の日
3/22 修了式
下校時刻
3/18 *12年13:20 *34年13:25 *6年 13:30 5年 15:50
3/19 *5年11:40頃 *6年11:50頃
3/21 1年  14:50 2年 14:55 34年 15:45 5年 15:50
3/22 *1年 11:20 *234年11:25 *5年 11:30
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166