最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:45
総数:325147
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

運動会 6年団演

画像1 画像1 画像2 画像2
百花繚乱

運動会 応援合戦

画像1 画像1 画像2 画像2
応援合戦

運動会 PTA

画像1 画像1 画像2 画像2
運送屋さんリレー

運動会 PTA

画像1 画像1 画像2 画像2
玉入れ

運動会の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(金)午後に運動会の準備を6年児童、PTA、教職員で協力して行いました。6月3日(日)の運動会当日の子どもたちのがんばりを楽しみにしています。

運動会の全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日(水)3回目の全体練習をしました。応援合戦の練習も紅白に分かれてしました。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生 運動会の練習です。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生 運動会の練習です。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生 運動会の練習です。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 運動会の練習です。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生 運動会の練習です。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 運動会の練習です。

運動会 全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月23日(水)運動会の全体練習を1時間目にしました。入場行進、開会式の練習、校歌の練習、準備体操の練習、退場の仕方、児童席の確認、閉会式の入場の練習、応援の練習をしました。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生 運動会の練習がはじまっています。「風をきって(100メートル)」「騎馬夢中(騎馬戦)」「百花繚乱(団演)」

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生 運動会の練習がはじまっています。「GO!5!100メートル」「走って 引いて 竹取るぞ!(棒引き)」「レボリューション5(団演)」

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生 運動会の練習がはじまっています。「全力疾走!(80メートル)」「心をひとつに!ハリケーン台風の目(団競)」「2012 南中ソーラン(団演)

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 運動会の練習がはじまっています。「70メートル走」「オーエス!つなひき(団競)」「パッピーフェスタ(団演)」

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生 運動会の練習がはじまっています。「元気にダッシュ(50メートル)」「みんなでころころ大玉ころがし(団競)」「おどれ!花笠(団演)」

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
1
1年生 運動会の練習がはじまっています。「かけっこ ゴー!ゴー!(40メートル)」「たまいれ ポンポン(団競)「スマイルダンス(団演)」 

金環日食の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(月)天候に恵まれ、感動した朝になりました。全児童と教職員は7時20分に運動場にでて観察をはじめました。太陽は右上から欠け始めていました。午前7時29分にはきれいな金環になりました。しばらく金環日食を堪能しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889