最新更新日:2024/06/06
本日:count up18
昨日:40
総数:482891
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

ほけんだより11月号

配布文書一覧の保健だよりにほけんだより11月号を更新しました。

<b>ほけんだより11月号はこちら</b>

グリーンベルト

子どもの通学路で、学校近くの西原鉱油さんからスーパーマツゲンまでの村中の道に、グリーンベルトをかいてもらえました。グリーンベルトについては、麻生中町会さん、鳥羽町会さん、石才町会さん、PTA会長さんのご協力と働きかけにより実現しました。子どもの安全な登下校のためにご協力していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級 貝塚高校との交流

今日の5時間目にひまわり学級と貝塚高校の生徒さんと交流しました。今日も前回と同じ好評のフライングディスクです。ディスクの投げ方を教えてもらいながら、大きな輪っかにディスクを通す練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

コスモススクールサポートさん

本日、本校にコスモススクールサポートさんが来校されました。本校にたくさんの雑巾と石鹸を寄贈していただきました。ありがとうございます。有効に使わせていただきます。
画像1 画像1

学校新聞11月号

配布文書一覧の学校だよりに学校新聞11月号を更新しました。

<b>学校新聞11月号はこちら</b>

1年 水間公園 その1

今日は1年生の遠足で、水間公園に行きました。公園では大きなすべり台や原っぱでごろごろしたり、楽しくお弁当を食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 水間公園 その2

友達と一緒に遊んだり、すべり台を滑っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 水間公園 その3

集合写真です。

1年1組</A>
1年2組</A>
コスモス</A>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 水間公園 その4

集合写真です。

1年3組</A>
1年4組</A>
1年5組</A>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 浜寺公園 その1

今日は2年生が浜寺公園に遠足に行きました。晴天に恵まれ、楽しみにしているお弁当も素晴らしい秋空の下でいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 浜寺公園 その2

集合写真です。

2年1組</A>
2年2組</A>
2年3組</A>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 浜寺公園 その3

集合写真です。

2年4組</A>
2年5組</A>

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 浜寺公園 その4

浜寺公園では遊具や坂の原っぱで遊んだりして楽しい一日を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 新幹線

6年生が修学旅行から無事に帰ってきました。少し疲れた様子でしたが、笑顔で帰ってきました。広島ではお天気に恵まれ、平和学習の活動もできました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 修学旅行 平和公園1

平和公園での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 平和公園2

原爆の子の像の前です。6年生はここで平和慰霊祭をしました。そして、みんなに折ってもらった折り鶴を捧げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 平和公園3

平和公園では碑めぐりもしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 修学旅行 宮島

2日目は宮島に行きました。厳島神社に行ったり、お土産に何を買おうかと楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 修学旅行 出発1

6年生が楽しみにしていた修学旅行です。朝からあいにくの雨ですが、子どもたちは元気に登校してきました。体育館に集まって、出発の会をした後、裏門から出てバスに乗り出発しました。いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 出発2

みんな笑顔で歩いています。広島では天気になってほしいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 あいさつ運動・児童集会(消防署からのお話) 諸費振替
2/5 あいさつ運動・民生児童委員下校パトロール
2/6 *教職員研修のため下校時刻変更
2/7 PTAガーデニング・学び舎Kids
2/8 クラブ(3年生見学)・12年レインボールーム読み聞かせ *3年下校時刻変更
下校時刻
2/4 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
2/5 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50
2/6 *1年 14:20 *234年14:25 *56年 14:30
2/7 1年  14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
2/8 1年 14:35 2年 14:40 *34年15:45 56年 15:50
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166