ようこそ東校HPへ!

〇学校教育目標

 「笑顔」と「希望」にあふれた学校

〇めざす子ども像

・ひろい視野を持ち、自分で考え行動できる子

・がっこうや郷土を愛し、誇りに思える子

・しっかり大きな声で、自分からあいさつできる子

新着記事

  • 4年生 校外学習④

    和歌山城に到着しました。思った以上に暑いので日陰でお弁当をいただきます。朝からご準備ありがとうございます。

    2025/10/17

    4年生の部屋

  • 5年生 国際交流③

    4時間目は、教室でたくさんの写真を見せてくれながら、各国の紹介をしてくれました。子どもたちも嬉しそうに、うなづきながら聞いていました。

    2025/10/17

    5年生の部屋

  • 5年生 国際交流②

    日本の遊びに続いて、台湾、カンボジア、東ティモール、ベトナム、マレーシア、ラオス、インドの各国の遊びを教えてもらい、楽しみました。

    2025/10/17

    5年生の部屋

  • 5年生国際交流①

    5年生が関西国際センターとの国際交流をしました。海外の大学で日本語を学んでいる大学生がたくさん来られました。まずは、体育館で日本の遊びの大縄とじゃんけん列車をしました。

    2025/10/17

    5年生の部屋

  • 4年生 校外学習③

    プラネタリウムにドラえもんが登場して大盛り上がりでした。その後、館内を見学しています。

    2025/10/17

    4年生の部屋

  • 4年生 校外学習②

    和歌山市立こども科学館に到着しました。今からプラネタリウムを鑑賞します。

    2025/10/17

    4年生の部屋

  • 4年生 校外学習①

    天候にも恵まれ、和歌山方面へ校外学習へ行ってきます。朝からご準備ありがとうございます。

    2025/10/17

    4年生の部屋

  • 2年生 学校水泳

    学校水泳も3回めとなります。子どもたちも少しずつ慣れたようすで泳いでいます。

    2025/10/16

    2年生の部屋

  • 2年生 学校水泳

    2年生、2回目の水泳です。アニメーターの話をしっかり聞いています。楽しく泳いでいます。

    2025/10/10

    2年生の部屋

  • 5年生 校外学習⑦

    学校に到着しました。予定通り15:45に下校します。

    2025/10/09

    5年生の部屋

新着配布文書

予定

  • 6年 修学旅行

    2025年10月22日 (水) ~ 2025年10月23日 (木)