最新更新日:2024/06/06
本日:count up8
昨日:40
総数:482881
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

2011年5月

学校行事 2日(月) 家庭訪問予備日  聴力(1年1〜3組)  あいさつ運動
下校時刻 2日(月) 1年 13:15  23年 13:20  456年 13:25
学校行事 3日(火) 憲法記念日
学校行事 4日(水) みどりの日
学校行事 5日(木) 子どもの日
学校行事 6日(金) 児童委員会  視力(2-1,2)  あいさつ運動  諸費振替(4・5月分)
下校時刻 6日(金) 1年 14:35  234年 14:40  56年 15:50
学校行事 9日(月) 聴力2年  あいさつ運動
下校時刻 9日(月) 1年 14:50  23年 14:55  4年 15:45  56年 15:50
学校行事 10日(火) 2,3,5年遠足  6年バイキング給食  民生児童委員下校パトロール
下校時刻 10日(火) 1年 14:50  234年 15:45  56年 15:50
学校行事 11日(水) 聴力3年  なかよし親と子のつどい  PTA春の交通安全指導 (〜17日まで)  教職員ポイント立ち  下校指導
下校時刻 11日(水) 1年 14:35  234年 14:40  56年 14:45
学校行事 12日(木) 6年遠足・聴力(5年)  PTA全委員会  4年パッカー車見学  2年遠足予備日 
下校時刻 12日(木) 1年 14:50  2年 14:55  34年 15:45  5年 15:50  6年 16時ごろ
学校行事 13日(金) ひまわりアピール  聴力(1年4、5組)
下校時刻 13日(金) 1年 14:35  23年 14:40  4年 15:45  56年 15:50
学校行事 16日(月) 眼科検診 (1年と2〜6年抽出)  運動会練習開始 (お茶、タオルを持参しましょう)
下校時刻 16日(月) 1年 14:50  23年 14:55  4年 15:45  56年 15:50
学校行事 17日(火) 視力(2-3)
学校行事 17日(火) 2年遠足(みさき公園)
下校時刻 17日(火) 1年 14:50  234年 15:45  56年 15:50
学校行事 18日(水) 視力(2-4)  レインボールーム34年
下校時刻 18日(水) 1年 14:35  234年 14:40  56年 14:50
学校行事 19日(木) 視力(2-5)
下校時刻 19日(木) 1年 14:50  2年 14:55  34年 15:45  56年 15:50
学校行事 20日(金) 視力(2-6) レインボー125年  ひまわり号来校  運動会係の打ち合わせ 
下校時刻 20日(金) 1年 14:35  23年 14:40  4年 15:20  56年 16:20
学校行事 23日(月) 視力(3-1)
下校時刻 23日(月) 1年 14:50  23年 14:55  4年 15:45  56年 15:50
学校行事 24日(火) 視力(3-2)
下校時刻 24日(火) 1年 14:50  234年 15:45  56年 15:50
学校行事 25日(水) 視力(3-3)
下校時刻 25日(水) 1年 14:35  234年 14:40  56年 14:45
学校行事 26日(木) 視力(3-4)  PTA全委員会
下校時刻 26日(木) 1年 14:50  2年 14:55  34年 15:45  56年 15:50
学校行事 27日(金) 視力(3-5)  尿・ぎょう虫検査(2次)  運動会係の打ち合わせ
下校時刻 27日(金) 1年 14:35  23年 14:40  4年 15:20  56年 16:20
学校行事 30日(月) 視力(4-1)
下校時刻 30日(月) 1年 14:50  23年 14:55  4年 15:45  56年 15:50
学校行事 31日(火) 視力(4-2)  運動会係の打ち合わせ
下校時刻 31日(火) 1年 14:50  234年 15:20  56年 16:20
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166