最新更新日:2024/10/31 | |
本日:6
昨日:42 総数:165054 |
3年生みかん園見学
3年生は、班別行動で学校を出発し、水間電車に乗り、三ヶ山口駅で下車して、井川みかん園に無事グループで到着しました。みかん園では、井川さんからみかん作りのこと、苦労や工夫していることを聞きました。
その後、みかんを自分たちの手で木から取り、おいしく食べることができました。多い子で20個食べた子どもいました。昼食の後はみかん園狭しと走り回っていました。 3年生マンダイを見学
10月28日(水)9:30分から11:10まで、3年生は、駅前にあるスーパーへ行き、お店の勉強をしました。グループに分かれ店の人にいろいろなことを聞きました。最後は、店長さんから話を聞き、わからないことを質問をしました。スーパーの皆様、引率をお手伝いして下さった保護者の皆様ありがとうございました。
ランニング週間始まる
体力作りの取り組みとして、10月26日(月)から30日(金)までの1週間をランニング週間として、20分間の休憩時間に実施しています。全校児童272名が準備運動後、音楽に合わせて3分間走り、2分間歩き、また5分間走っています。みんな一生懸命走っていました。
次の取り組みは、なわとび週間で12月7日から12月11日に実施されます。 修学旅行から帰って来ました
新型インフルエンザが猛威をふるう中、23日金曜日午後6時、6年生43名が1泊2日の修学旅行から全員無事に帰校しました。
初日は、ヒロシマの平和公園で平和学習、2日目は安芸の宮島を見学しました。 5年生フィリピンの竹ダンスを体験
10月23日(金)の4時間目に、地域の方三人から、フィリピンの竹を使ったダンスを教えてもらいました。来て下さった方々ありがとうございました。
桂三風さんによる落語の授業
たくみな話術による笑い声が絶えない楽しい授業でした。一人で何役も演じる落語のことその演じ方、扇子や手ぬぐいを小道具に、扇子がハンドル、釣りざお等々に変化してしていきました。小ばなしの教科書による子どもたちの落語体験、恥ずかしがらず、子どもたちは小ばなしを演じていました。演じた子どもたちは、ご褒美に三風さんから手ぬぐいや扇子をもらいました。最後は参加者全員の大きな拍手の中で、授業は終わりました。桂三風さんありがとうございました。
【10月20日(火)6時間目に実施】 (プロフィル) 師匠である桂三枝より「落語会の新しい風になれ!」との願いを込めて名付けられる。その名の通り、風刺の聞いた創作落語やショート落語を持ち味とし、新しい取り組みを世に送り出している。自作は100本以上。常に時代を感じ、型にはまらない柔軟なスタイルで注目されている。 不審者への対応
本日(10月20日)に配布しましたが、貝塚市で不審者による事件が多発しているようです。文章をぜひご覧頂きご注意をお願いします。何かあればすぐに110番を!
新型インフルエンザ対応改正
10月19日以降新型インフルエンザへの対応がかわります。家族が発症の場合は自宅での自宅待機をお願いをしておりましたが、19日以降はその措置をとらなくなります。家族発症の場合は登校させてください。ただし、マスクは必ず着用してください。
日曜参観の案内
11月8日に日曜参観をおこないます。
⇒1.2時間目は授業参観(8:45〜10:25) ⇒10:40から11:50PTA教育講演会と4年生による歌と演奏です。 今年の教育講演会は、阪南市に和泉学園の法務教官の細野 晃司先生です。7月にも福祉委員会の講演会にも来てくださいました。子育ての参考になるお話をしてくださると思います。ぜひ、参加してしてください。子育ての参考に、7月に頂いた「わが子を非行化させる秘けつ13か条」も参考に。 第14回二中夢☆ふれあいフェスタ案内
本年度の二中ふれあいフェスタは、11月14日(土)午後1時半からです。
5年生の国際交流
本日、10月16日(金)、国際交流基金関西国際センターで語学研修をされている韓国、インド、アメリカ、スペインの方6名が、本校5年生児童36名と交流をしました。最初にゲストの方ひとりひとりの方から自己紹介、続いて児童代表による日本や貝塚市の紹介や合奏・合唱、その後、グループに分かれて日本の遊びを交流しました。また、ゲストの方らは、それぞれの国の紹介、そして、それぞれの国の遊びをグループに分かれて交流をしました。子どももたちとってもげゲストの方にとっても楽しい思いでになったようです。
(児童の感想) ⇒○○さんへ 今日は少しの時間だったけど楽しかったです!○○さんは、すごくおもしろくて。ドラムもすごく上手でした。そして、インドの事をいっぱい教えてくれてありがとうございました。○○さんといす取りゲームやジャンケンやいろいろな遊びができて楽しかった。また津田小学校へ遊びに来てください、 ⇒○☆さんへ ○☆さん!生まれが台わんなんですね!私。台わんの事、全然知らなかったけど、○☆さんの話を聞いて、遊びや食べ物などいろいろと分かりました!アメリカの事もよく分かりました。ありがとう。 ⇒☆☆さん、☆△さん、△△さんへ 私が3人の話を聞いて、ちょっとびっくりした事は。かん国の広さです。私はもっと大きいかなと思っていました。また、食べ物まどいろいろ教えてくれてよく分かりました。☆☆さん、☆△さん、△△さん来てくださってありがとう。 ⇒△☆さん △☆さんは6人の中で、一番せが高いので、びっくりしました。△☆さんはスペインなんですね。私はアメリカだと思いました・スペインのこともよく分かりました。△☆さん来てくださって、ありがとう。 3年生交通安全教室
今日(10月20日)の3・4時間目に、警察や市役所の方が来られ、3年生を対象とした交通安全教室が開かれました。最初は、体育館でお話を聞き、その後運動場で自転車の乗り方を指導して頂きました。
10月津田っ子タイム
本校枝は、1年生から6年生までの子どもたちを、縦割りの8つ班に分けいろいろな活動をしています。今日(10月19日)は5時間目の時間帯に、4つコートでドッジボールを2試合おこいました。6年生や5年生は、お兄さんお姉さんとして低学年の子どもたち接していました。全校で津田っ子タイムのドッジボールを楽しんでいました。残念なのは、4年生が、インフルエンザで学年閉鎖になり、参加できなかったことです。
10月ひろっぱ津田
10月のひろっぱ津田は、アジャタをしました。アジャタは、99個のアジャタボールと1個のアンカーボールをかごに早く入れる競技です。赤や黄色の4チームに分かれて1年生から6年生までの、約40人の子どもたちと約20名の保護者や地域の方が参加して行われました。
1年生昔遊び
今日、10月15日の2時間目と3時間目に、地域の方々から「こま」「おりがみ」「お手玉」「竹とんぼ」「あやとり」「花いちもんめ」「おはじき」などの昔遊びを教えていただきました。1年生の子どもたちにはいい体験になったと思います。教えてくださった皆様ありがとうございました。
今日、教えていただいたものをいかして、今度はお兄ちゃんお姉ちゃんとして、11月6日(金)に10時から津田保育所・幼稚園のお友だちと一緒に昔遊びをして過ごすことになっています。 外国語教育活動始まる今日、15日は2時間目に6年2組、4時間目6年1組、6時間目3・4年生で、自己紹介を中心とした授業をおこないました。昼食時は6年1組で一緒に給食を食べてくださいました。 次週(22日)は、1時間目に1年1組、2時間目2年1組、3時間目2年2組、4時間目1年2組、5時間目5年1組で授業をおこない、給食は1年2組で一緒に食べてくださいます。 台風接近に伴う授業参観の臨時措置
○新聞・テレのビニュースでご承知の通り、台風18号は参観日の当日に、近畿地方に接近する恐れがあります。8日午前7時現在で暴風警報並びに大雨警報が発令されている場合は、予定している授業参観、懇談会並びに給食試食会は中止いたしますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
ただし、児童は、4月当初に配布さていただきました「平成21年度 気象警報発令時に伴う臨時措置について」(ホームページの警報発令時の措置参照)にある通り、9時現在までに解除された場合は、登校することになります(ただし、授業は午前中だけで、給食はありません)。9時現在解除されない場合は休校となります。 なお、情報は運動会前のお便りでもお知らせさせて頂いたように、ホームページ等でお知らせしますので、電話でのお問い合わせは、ご遠慮ください。 ⇒文章は、明日10月7日に子どもたちに配布しますので、ご覧ください。また、同様の内容の文章を、ホームページ右側の配布文書一覧ににも載せてありますのでご覧ください。 トップアスリート事業○アンケートで、「今日の授業は楽しかったですか」の質問には92%の子どもたちが楽しかったと答えいます。また、「もう1度この授業に参加したいですか」の質問には96%の子どもたちが参加したいと答えています。 (感想) ○バレーボールを全然やったことなかったけど、この授業をやって、バレーボールの楽しさがわかった。すごくおもしろかった。(6年生男子) ○バレーの知らないトスやレシーブなどのやり方を教えてもらってとてもうれしかった。やさしくて、教え方も、うまかった、わかりやすかったです。また、教えてほしいと思いました。(6年生女子) ○メッチャ楽しかった。トスやレシーブは思うよー上がらなかったけど、でもすごい楽しかった。バレーはあまりやったことなかったけど、今回、濱田千枝子さんにバレーを教えてもらって、ちょっと友だちとやってみよーかなって思いました。(6年生女子) ○ぼくたちは、オーバーハンドパスをあまり音をたてないでできなかったけど、千枝子さんは人のいる所に正確にオーバーハンドパスを出来るなんて、すごいと思った。さすがプロと思いました。(6年生男子) ⇒ありがとうございました。 濱田千枝子さん、そして当日お手伝いをしてくださいました津田小学校PTAバレーールチームのみなさん。本当にありがとうございました。 ○すごい人に教えてもらって、楽しかった。アンダーが難しかった。また、やりたいと思った 運動会
9月27日(日)さわやかな秋晴れの下、運動会が開催されました。1・2年生は50m走、3・4年生は80m走、5・6年生は100m走をはしました。団体競技は、1・2年生は「紅白玉入れ」、3・4年生が「台風の目」、5・6年生は「棒引き」をおこないました。団体演技は、1・2年生は「大空に向かって」、3・4年生は「いのちのリズム」、5・6年生は「彩☆発見 美しき日本(組立体操)」を演じました。
写真は1・2年生による紅白入れ、5・6年生による「彩☆発見 美しき日本(組立体操)」と午後の演技前に、1年生がひっぱる「だんじり」です。このだんじりは、地域の方からご寄付いただいたものです。 紅白ともがんばりましたが、結果は、赤が445点、白が480点でした。 10月ひろっぱ津田案内
10月17日(土)午前9時30分より11時、津田小学校体育館でアジャタをします。申込みのしめ切り日は10月9日(金)です。
|
貝塚市立津田小学校
〒597-0014 住所:大阪府貝塚市津田南町1-1 TEL:072-422-0084 FAX:072-433-3251 |