最新更新日:2024/06/11
本日:count up51
昨日:125
総数:189994
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

全国学校給食週間

1月24日は「給食記念日」、24日から30日は「全国学校給食週間」です。
給食週間とは、給食につて考え、食べ物や給食に関わってくれている人に感謝をする週間です。貝塚市では毎年テーマを決めてとりくんでいて、今年のテーマは「日本の郷土料理」です。給食週間の間は、日本の郷土料理をテーマにした献立が出ます。

23日火曜日の給食時間には、給食委員会児童による給食週間のお知らせのビデオ「きゅうしょくニュース」を放送しました。

また、二色ランチ横の掲示板に日本の郷土料理についての掲示をしています。学校にお越しの際はぜひご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員会 あいさつ運動と募金活動

1月22日月曜日
今朝からまた、冬の寒さがもどってきましたが、そのような中、体育委員会が、朝のあいさつ運動とユニセフの募金活動を行いました。
今日から24日水曜日まで行います。元気なあいさつと、募金への協力があるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会がありました

1月16日火曜日
児童集会がありました。
校長先生から、「人のために自分の力を使うこと」についてお話がありました。
人のために力を使う人のところには人が集まってきます。また、人のためにどんなことができるか考えることで自分に力がつきます。「クラスの中でも友だちのために自分にできることがないか考えて行動できる人が増えてほしい」というお話でした。
生活指導の梶野先生からは、「花壇の植物を大切にしよう」というお話がありました。
最後に、体育員会から、「世界の子どもを病気から救うためにユニセフ募金に協力しよう」という呼びかけがありました。募金活動は、1月22日から3日間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
4/6 入学式
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926