最新更新日:2024/06/11
本日:count up18
昨日:125
総数:189961
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

行ってきます集会 6年生

10月24日火曜日、児童集会の時間に、6年生による「行ってきます集会」がありました。
6年生は、全校児童に平和への願いをこめて折ってもらった鶴で作った千羽鶴と祈念品を披露し、お礼を述べた後、慰霊祭で歌う「ヒロシマの有る国で」を歌いました。
心に残る、平和への思いを確かなものとする修学旅行となることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

委員会のキャンペーンがありました

10月18日水曜日、20分休憩に、委員会のキャンペーンが2つありました。
一つは、体育委員会の「引っ越しドッチボールキャンペーン」、もう一つは、園芸飼育委員会の飼育体験キャンペーンと、押し花のキャンペーンです。
子どもたちは久しぶりの晴れ間の中、運動場で楽しく活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会がありました

10月17日火曜日、児童集会がありました。
児童委員会から、赤い羽根募金への協力のお礼と、今月の目標として「階段の一段とばしをやめよう」という呼びかけがありました。
山敷先生からは、今日予定していた火災避難訓練は天候の都合で中止になりますが、火の扱いに注意しましょうというお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動(図書委員会) 赤い羽根募金活動(児童会)

10月12日木曜日、図書委員会による「朝のあいさつ運動」と、児童会による「赤い羽根の募金活動」がありました。
地域の見守り隊のみなさんも、募金活動のために小学校まで来てくれた第五中学校の生徒会のみなさんもいて、校門の前はとても活気づきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
4/6 入学式
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926