最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:58
総数:189819
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

子どもたちのようす 4・5年生 10月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生
音楽です。
学年合同で音楽を行いました。音楽集会で歌う「ビリーブ」はかなり仕上がってきて素敵なハーモニーでした。新しい「U&I」の練習をはじめました。

4の1
算数です。
いろいろな形の割り算の筆算にチャレンジしました。
4の2
国語です。
「アップとルーズで伝える」なぜこの文章がわかりやすいのかについて考え、意見を出し合いました。

子どもたちのようす 5年生 10月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5の1
家庭科です。
コースターに刺繍し、ミシンを使って縫います。

5の2
算数です。
分母が違う分数の足し算の仕方を考え、自分が考えた方法について発表しました。
分割授業です。


子どもたちのようす 5年生 10月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5の1
算数です。
大きさの等しい、分母が小さい分数を作るにはどうすればよいかを考えました。
分割授業です。

5の2
道徳です。
「絵地図の思い出」男女に関わりなく友だちとして助け合うにはどうすればよいかについて意見を出し合いました。

子どもたちのようす 5年生 10月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
5の1
国語です。
「大造じいさんとガン」すらすら読めるように音読の練習をしています。

5の2
総合的な学習の時間
新聞づくりをし、終わった人は漢字の練習をしました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
10/11 ひまわり号  クラブ
10/12 いぶき作業所見学(4年)  二色フェスタ準備
10/14 二色ふれあいフェスタ
10/15 まなび舎
10/16 30周年記念航空写真撮影
10/17 研究授業(5年)
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926