最新更新日:2024/06/02
本日:count up25
昨日:368
総数:671522
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

6年生1年生との交流の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年3組が1年生を招待して交流会をしました。みんなでだるまさんがころんだを楽しみました。

6年生 学級会

6年生では、学級会をしていました。
先生が、1時間を運動場で遊べる時間にしてくれるので、みんなでどんな遊びをするのか、多数決で決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生特活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では、1年生をいろいろな遊びに招待していました。1年生が楽しめる遊びを考えて一緒に楽しみました。

6年生総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生では、総合の時間に差別について学習しています。室町時代や江戸時代、差別にあいながらも助け合って強く生きた人々について、社会科の歴史をふりかえりながら考えています。

6年生 理科

手回し発電機を使って、実験をしました。手回し発電機に豆電球、発光ダイオード、モーターなど色んなものにつないで、その様子を調べました。
画像1 画像1

6年生総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
6年2組の総合学習の様子です。社会科で学習した江戸時代の身分制度をふりかえり、差別に焦点を当てて学習を深めています。当時の差別について、自分ならどうするか今の自分と重ねて考えました。

6年生 国語

国語で狂言「柿山伏」の映像を見て、学習しています。
狂言を見ての感想を書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

子ども広場

その他

貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987