最新更新日:2024/06/09
本日:count up1
昨日:97
総数:672464
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

6年生 図画工作の様子です 〜その1〜

画像1 画像1
 6年生は今、図画工作の時間に『思い出の校舎』を画用紙に描く学習にとりくんでいます。
 上の写真は校舎と体育館をつなぐ渡り廊下から校舎内を描いている子どもたちの様子です。授業終了の時間までずっと集中して描いていました。
 職員室前にも子どもが2名いて、大運動場の出入り口までの廊下の絵を描いていました。

6年生 図画工作の様子です 〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 耐震工事の業者の方が上の記事に掲載されている3人の絵を見て、「先生、この子たちの絵、すごく上手ですね。びっくりしました。子どもたちは教えてもらうとこんなに上手な絵を描くことができるのですか?遠近法を使うことができていますし、絵のバランスも素晴らしいですね!」と、褒めてくださいました。子どもたちの集中力のことをお話しすると、「なるほど!」と納得して子どもたちの頑張る姿を見守ってくださいました。
 上の3枚の写真は、その3名の様子です。

東校まつり 6年生

6年1組 
いんとろトロマグロ
6年2組 
射的ニコちゃん
6年3組 
ゴリンピック
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

つりあいの学習。
てんびんのいろいろな位置におもりを付け、つりあうところを探しています。
つりあう時には、どんな決まりがあるのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育

体育館では跳び箱
運動場ではハードル走をやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図工

「思い出の校舎」
6年間お世話になった校舎ともあと半年でお別れです。
それぞれ思い思いの場所から校舎を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 非行防止教室

画像1 画像1
6年生は、貝塚警察署から警察官に来ていただいて、非行防止教室を行いました。暴行や傷害、窃盗などの犯罪行為の話や、スマートフォンやSNSに関する話、飲酒や喫煙はもとより、薬物についての話など、さまざまな話をしてもらいました。犯罪に手を染めないことはもちろん、犯罪被害に遭わないために、今日の話からひとり一人がしっかり考えて行動してほしいと思います。
画像2 画像2

6年生 2計測

6年生は今日が2計測です。

宮本先生が「けがクイズ」を出してくれました。簡単な問題もあったけど悩んだ問題もありました。AEDのことも教えてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 水泳

小学校生活最後の水泳。
晴れてよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

さっそく学習も始まっています。
今日は面積の学習です。いろいろな形の面積を出し、大きさを比べました。
面積の公式覚えていたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 平和学習

先日の平和集会の後、各学年で平和学習に取り組み8月6日や9日に向けて平和への意識を高めています。

写真は6年生が「夏服の少女」というお話を見ています。
戦争中の貧しい中、少女たちが胸を躍らせ作った夏服。
それを着ているときに少女は被爆しました。

10月の修学旅行で行く、広島記念資料館には、ボロボロになった夏服が展示されています。修学旅行でしっかり学ぶ気持ちになればと思います。
画像1 画像1

6年生 プール

6年生は、前回は第一プールで着衣水泳だったので、本格的に泳ぎの練習をするのは、今年初めてです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

2教室に分け、少人数による学習でより定着を図っています。
分数の割り算です。式のたて方などとても難しいですが、みんな集中してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会科

6年生から始まった歴史学習も室町時代に入っています。
金閣寺と銀閣寺を比較しながら当時の様子を想像しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科

「植物に取り込まれた水はどこに行くのだろう?」
顕微鏡を使って、ツユクサの葉にある小さな穴(気孔)を探しています。
ピントをうまく合わせて、くっきり見えると「うわ〜すごい〜」と声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着衣水泳

6年生、今年やっと入れたプールです。
しかし、一回目が第一プールでの着衣水泳。。。
けど、子どもたちは真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

体の仕組みについての学習です。
今日は映像を見ながら、かんせつや筋肉の勉強しました。
画像1 画像1

6年生 家庭科

修学旅行に持っていくナップサックを作っています。
丈夫に作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

同じ部分を持つ漢字は、音も同じであることを知りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

アジの内臓を観察するために解剖しました。
解剖が始まるとみんな真剣な表情に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式準備 (1〜4年 13:30下校 6年 14:10下校 5年 14:50下校)
3/17 卒業式
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987