最新更新日:2024/06/02
本日:count up19
昨日:368
総数:671516
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

5年太鼓づくりに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生では、17日の太鼓づくりに向けて、革の穴あけとばちの削りをしました。牛さんのいのちに感謝して、1枚1枚色や厚みの違う革を自分たちで加工していきました。

5年生学校水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2、3組の様子です。

5年生 水泳の授業

今年度、最後の水泳の授業です。最初の頃よりできるようになってきたことが増えてきています。写真は1組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生いのちの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域で精肉店と太鼓工房をされている方から、いのちの大切さについてお話いただきました。「もっと生きていたい」という生き物の命をいただいていることへの感謝を忘れないこと、自分のことも周りの人のことも大切にして生きていくことを深く学びました。

5年生太鼓づくり事前準備

画像1 画像1
画像2 画像2
写真はばちの荒削りと、ワイヤーロープのカットです。遅くまでありがとうございました。

5年生太鼓づくり事前準備

画像1 画像1
画像2 画像2
19時から地域の方と先生たちで、5年生の総合学習で行う太鼓づくりの材料の事前準備を行いました。写真はリメイクシートのカットと、革のカットです。

5年生 学校水泳

4回目の学校水泳が行われました。4回目にもなると、上達してきた姿がたくさん見られます。自信をもって、どんどん泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987