最新更新日:2024/06/11
本日:count up376
昨日:196
総数:673036
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

5年生算数の学習

5年3組の算数では、台形の面積の求め方について学習しています。既習の平行四辺形や三角形の面積の求め方をヒントに考えて、公式にもあてはめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校水泳

5年生の第1回目の水泳が始まりました。外は寒いですが、中の温水プールはとても暖かいです。アニメーターの話をよく聞いてそれぞれのグループでがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 おたのしみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は3クラスそれぞれで、おたのしみ会をしていました。グループごとに、事前に自分たちで考えた企画を発表し、楽しい時間を過ごしていました。

5年生 食育セミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生では、(株)明治の方に来校いただき、食育セミナーを実施しました。牛乳ができるまでの過程をたどり、乳牛の一生や酪農家の方々の様子を学びながら、動植物の命をうけつぐことや自然と自分とのかかわりについて考えました。

5年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、道徳の時間に、「小さな国際親善大使」というお話をもとに、国際理解について学んでいました。自分の考えをノートに書き、友だちと小グループを作って交流していました。意見交流を通して、世界の人々と様々な文化の違いを理解しあうことの大切さについて深めることができました。

5年生 家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生では、家庭科の学習で、ミシンの使い方の学習をしています。今日は、上糸と下糸をセットする操作をグループでとりくみました。はじめて操作する児童が多く、はじめは不安そうでしたが、説明をきいてうまくできた時は、みんな安心の表情になっていました。

東校まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5-3 なぞなぞモンスターめいろ

東校まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5-2 ペットボトル空気砲

東校まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5-1 箱の中身は何だろう?

5年生総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生では総合でパラスポーツについて学習しています。今日はファインプラザ大阪の方に来ていただき、パラスポーツについてお話しいただき、子どもたちも実際に車椅子バスケを体験させていただきました。

5年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生では、理科の学習で、物のとけ方の学習をしていました。グループで協力しながら、メスシリンダーを使って水の量を正確に測り、ビーカーを使っていろいろな条件のもとでのとけ方の違いを比較をしました。

音楽発表会5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、リコーダー奏アルデバランと合唱With you smileを演奏しました。難しい曲に挑戦しましたが練習も頑張り、本番も体育館に素敵な音色が響きわたっていました。

5年生校外学習

無事下校しました。ついてきてくださった先生方にお礼を言って学校の6限15:45下校より5分早く、15:40に下校しました。
画像1 画像1

5年生校外学習

今から予定通りの時刻で、鶴橋駅から電車に乗って帰校します。
画像1 画像1

5年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
悩みに悩んで買った食べ物とお家の人に用意していただいたお弁当をグループで食べました。

5年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フィールドワークを終えて、これからお楽しみのお買い物タイムです。

5年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コリアNGOセンターの方から、コリアタウンの成り立ちや違いを豊かさにして共に生きることについてお話いただきました。

5年生校外学習

天王寺駅から環状線で桃谷駅へ向かいます。
画像1 画像1

5年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が校外学習に出発しました。電車に乗って大阪市生野区のコリアタウンへ行き、フィールドワークや聞きとりなどたくさんの学習をします。

5年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年3組の調理実習では、ごはんとみそ汁を作りました。ごはんでは特に火加減に気をつけて、みそ汁では丁寧にお出汁をとって作りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987