最新更新日:2024/05/31
本日:count up147
昨日:200
総数:671126
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

5年生 キャンプ 〜その13〜

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ就寝です。

5年生 キャンプ 〜その13〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お夜食パンタイムです。

5年生 キャンプ 〜その12〜

画像1 画像1
画像2 画像2
あたりも暗くなり、楽しい時間を過ごしています。

5年生 キャンプ 〜その11〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤー始まりました?

5年生 キャンプ 〜その10〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分達で協力して作ったカレー。
人参が固くても、ごはんが少し柔らかくても、カレーが少し水っぽくても関係なし!
頑張って作ったカレーを子どもたちは美味しい美味しいと言って食べてたくさんおかわりしていました。

5年生 キャンプ 〜その9〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成した班もでてきました。
味が楽しみですね。

5年生 キャンプ 〜その8〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
役割を分担して、頑張ってます。
美味しいカレーができるかな?

5年生 キャンプ 〜その7〜

画像1 画像1
カレー作りが始まります。

5年生 キャンプ 〜その6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑いなかですが、楽しくクイズに答えて頑張ってます。
ゴールした班もふえてきました。
少しバテ気味の人もいるようです。

5年生 キャンプ 〜その5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループに分かれてクイズラリーがスタートしました。

5年生 キャンプ 〜その4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当タイムです。

5年生 キャンプ 〜その3〜

画像1 画像1
入所式では、施設の使い方や布団のたたみ方を教えてもらいました。

5年生 キャンプ 〜その2〜

画像1 画像1
無事に到着しました。
入所式がスタートしました。

5年生 キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から明日にかけて、少年自然の家で宿泊学習にいきます。
様々な活動にチャレンジします。
今学校を出発しました。

5年生 キャンプに向けて

今月末に行われるキャンプに向けて、学年で持ち物や目標などを確認しました。そのあとキャンプファイヤーでおこなうマイムマイムのダンスを練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 総合的な学習

5年生はいろいろな国の文化を勉強しています。
自分たちの町にも素敵な文化がもっとあるはず。そんな自分たちの文化をいろいろな国の人にも紹介したいんだけど。。。
今日は貝塚市長さんをお招きして、市長さんの思いを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 力だめしテスト

力だめしテストをおこないました。
頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学校水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生も一学期最後の水泳です。
今日こそいい天気に恵まれました。

5年生 総合

民族学博物館で学んだことや調べたことを新聞にまとめ発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第一プールで着衣水泳を行いました。
服を着たまま水に濡れる感覚を知り、ペットボトルを使って浮く練習をしました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/28 5年キャンプ
7/29 5年キャンプ
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987