最新更新日:2024/05/31
本日:count up112
昨日:150
総数:671241
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

4年生 図工

年賀状作りにとりかかっています。
ゴムの板を彫刻刀で彫り、版画を作ります。
思いのこもった素敵な年賀状ができそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 食育

画像1 画像1
来週から始まる生活アップ週間。
事前に朝ごはんの大切さについて学習しました。

4年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で大和川の学習をしています。
大和川の不思議なところに気づくかな?

4年生 ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はブックトークでした。
楽しい本の話をたくさんしてくれました。

4年生 日曜参観

道徳「同じ仲間だから」という教材で友だちのことを考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 連合音楽会

画像1 画像1
連合音楽会が終わりました。
演奏が終わって、ホッとした子どもの表情が印象的でした。
緊張していたんですね。良く頑張りました。素敵な演奏でした。
会場内は撮影禁止でしたので、演奏や合唱中の写真はありません。すみません。

4年生 連合音楽会

画像1 画像1
4年生は今日が連合音楽会です。
コスモスシアターの大ホールに到着しました。
まもなく始まります。

4年生 校内音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱『キラキラ星の子守り唄』
合奏『ミッション・インポッシブル』

4年生 体育

運動場体育は走高跳びをしています。
まずは、どちらの足を振り上げた方が跳びやすいか低い高さで確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工

取り組んでいる版画もいよいよ色を付ける作業に入っています。
思い通りの絵が印刷できているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 総合

総合で学んだ環境のことをポスターにまとめて、校内に掲示し発信しています。
みんな読んでくれるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

連合音楽会に出場する4年生です。
いよいよ、今週の金曜日が連合音楽会です。
悔いの残らないように練習がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で学習した「ごんぎつね」版画に取り組んでいます。
けがをしないように慎重に彫刻刀を持っています。

4年生 体育

走り高跳びに挑戦しています。
徐々に高くなるバーにわくわくしながら挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽 朝練

金曜日に6年生が準備してくれた体育館でさっそく練習です。
4年生は連合音楽会に東校の代表として参加する予定です。
そのために朝練も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式準備 (1〜4年 13:30下校 6年 14:10下校 5年 14:50下校)
3/17 卒業式
祝日・代休
3/20 春分の日
3/21 振替休日
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987