最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:162
総数:671806
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

最後の学習参観の様子です 4年生(2月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、体育館で「2分の1成人式」を行いました。ちょうど10歳になるこの年に、これまでの10年をふりかえり、今後の10年に展望をもつというこのとりくみです。堂々と式場に入場するところから始まり、一人ひとりが証書を受けとったあと、将来の夢やお家の方へのメッセージを立派に発表してくれました。全員が発表し終わった後、お家の方に向けて、「Smile」を歌いました。式の後、たくさんのお家の方から「感動したよ!」というメッセージをいただきました。

4年生 学習参観の準備をしていました(2月20日)

画像1 画像1
 来週の火曜日は、今年度最後の学習参観日です。体育館で4年2組と3組の子どもたちがその準備をしていました。
 4年生は学習参観で2分の1成人式を行います。これまでの10年をふりかえり、今後の生き方について考えるとりくみです。お家の方にもお手伝いいただいたこのとりくみですが、当日は立派な姿をぜひ見ていただきたいと思います。
 他の学年でも着々と準備が進んでいます。24日(火)はぜひ東校にお越しください!

4年生 図工の様子です(2月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年3組の図工の様子です。4年生は今、コリントゲーム作りにとりくんでいます。
 子どもたちはそれぞれ、背景の絵を描いたり、釘を打ち込んだり、つやを出すためのニスを塗ったりといった活動をしていました。釘を打つ作業では、何も考えずに配置してしまってはせっかくのゲームもおもしろくなくなるので、はじかれた球がどのような動きをするか、イメージしながら打っていく必要があります。真っすぐに打ち込めるように、真剣な表情で釘を見つめていました。
 またみんなの作った作品で、互いに遊んでみてほしいと思います。

4年生 貝塚高校生からの聞きとり その2(2月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒のみなさんからは、努力し続ける子との大切さ、支えてくれている友だちや家族への感謝の気持ちを忘れないこと、夢をもつことの大切さ、友だちと協力することの大切さなど、自身の経験に基づいたお話をたくさんしてくれました。
 身近ではあるけれど、なかなかイメージのしにくい高校生の生活の様子や思いを聞くことができ、子どもたちはたくさんの驚きや気づきがあったようです。
 2分の1成人式は24日の参観日です。今日の聞きとりから学んだことをしっかりとふりかえり、本番までの準備を進めてほしいと思います。

4年生 貝塚高校生からの聞きとり その1(2月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3時間め、貝塚高校から11名の生徒のみなさんに来ていただき、クラスごとに聞きとり学習を行いました。
 4年生は今、総合的な学習の時間に2分の1成人式に向けた準備を進めています。今後の生き方や夢を展望するために、年齢が近く身近な先輩として貝塚高校の生徒さんにお越しいただき、ご自身の経験や夢などについて話していただきました。

4年生 理科の様子です(2月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組の理科の様子です。理科室で実験を行っていました。
 今日行っていた実験は、温度による金属の体積の変化を調べるものでした。4年生はこれまでに空気や水の体積が、温めたり冷やしたりすることで大きくなったり小さくなったりするということを学習してきました。今日は金属を温めたり冷やしたりして、その体積を調べました。
 今回の実験で使った鉄の玉は、もう一つの実験器具である鉄の輪をギリギリで通せる大きさです。その鉄の玉を火で温めたところ、見た目にはほとんど変化は感じられなくても、鉄の輪を通すことでその変化が明らかになっていました。
 とても固い金属ですが、そんなものでも熱による体積の変化は生じます。身近なところでいうと、線路の継ぎ目にわずかな隙間ができているのも実はこのためです。また一つ科学の不思議に出会った子どもたちでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新2年生登校日9:50 新6年生登校日8:40
PTA・子ども広場
4/3 子ども広場委員会
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987