最新更新日:2024/06/10
本日:count up10
昨日:196
総数:672670
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

4年生 学習参観の様子です(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の写真、その2です。

4年生 学習参観の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は社会科の授業をしました。「もし、ごみを捨てられなくなったら?」という課題に、班で議論をして発表しました。捨てられないならできるだけ出さないように心がけなければなりません。今後、家庭でのごみ調べの学習へと発展していきます。

4年生の三計測です

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の身長、体重、座高を測る三計測がありました。保健の先生のお話を静かに聞き、静かなまま計測できていました。

4年生 春の観察

画像1 画像1
4年1組が、サクラの観察をしています。
だんだん、花びらも散り、青々とした新しい葉が増えてきました。
生き物の生命を感じる学習です。

4年生 学年開き

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で、4年生の学年開きが行われました。
はじめに、1〜4組の担任の先生のあいさつと、いろいろな場面で関わってくださる先生方からのあいさつがありました。
次に、学年目標や学年のルール、高学年としての心得などについてのお話がありました。
最後に全員でレクリエーションを行い、笑顔いっぱいで終えることができました。
高学年の仲間入りをした4年生、期待しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/22 全国学力状況調査(6年)
4/23 心臓検診 1年 集団下校訓練 14:30下校
4/24 6年校外学習 内科検診 4・5年生
4/25 交通安全指導(1・3年生) 視力検査 6年
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987