最新更新日:2024/06/02
本日:count up193
昨日:150
総数:671322
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビッグバン館内を自由見学中です。

3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビッグバン到着しました。
施設の優しさ探しをしています。

3年生 校外学習

画像1 画像1
三国ヶ丘で、お茶&トイレ休憩です。

3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
天気に恵まれ、出発します!

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひなたとひかげの地面の中の温度を温度計を使って計っています。
どんな違いがあるかな?

3年生 喫煙防止教室

今日の参観では、喫煙防止教室をしました。
おうちの方も一緒に考えることができたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合

今日は聴覚に障がいのある方とその方の手話通訳さんが来てくれ、お話を聞きました。
耳が聞こえないとどんな時に困るのか、また困っている時にどうしているのかを教えてもらいました。
事前に学習した手話で自己紹介をしたりしてコミュニケーションをとることができました。またいろいろな道具も見せてもらいました。
「耳が聞こえないからかわいそうとは思わないでほしい。困っている時は助けてほしい。」とおっしゃっていました。誰であれ困っている人がいたら助けられる、そんな優しさを持った人が増えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東校まつり 3年生

3年1組 
とばせ!紙ひ行き
3年2組 
コイン落としゲーム
3年3組 
スーパーゴム車
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科

今日は、スーパーマーケットのひみつを探しに
校区にあるオークワに見学に行きました。
スーパーの中には、お店の人の願いや買い物する人のための工夫がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合

今日、視覚障害者の方に学校に来ていただきお話を聞くことができました。
パラリンピックに出場し、目標に向かって頑張ってる姿や盲導犬と一緒に障害物をよけたり、階段を上る様子を見せてくれました。

子どもたちの「ご飯はどうやって食べるんですか?」「料理は?お風呂は?買い物は?」
などという純粋な質問にも、とても丁寧に答えていただきました。

みんなと同じようにご飯を食べたり、買い物に行っているということに、すごく驚いているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育 「鉄棒」

いろいろな技に挑戦しています。
自分の目標に向かって頑張っています。できる技が増えたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

跳び箱をしました。苦手な人も得意な人も自分のレベルにあったコースを選び練習しました。
得意な人の跳び方を見て「手をつく場所」「跳んでいるときのおしりの位置」など発見がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工

線を良く見て自分の靴を書きます。
新品の靴とはちがい、しわがあったり、すりへっていたり。
みんな良く見て、とても真剣な表情で書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

三年生もさっそく学習が始まっています。
今日は、1000より大きい数を数えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 プール

3年生 1学期最後のプールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 プール その2

気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 プール

今日は晴れ、3年生も念願のプールに入ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習の様子です その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東小学校に到着しました。今日は貝塚市の海側から山側まで、いろいろなところを訪問しました。それぞれの土地の様子や公共施設の利用者へのやさしいところなどに気づくことができたと思います。これからの学習に活かしてほしいと思います。今日の学びをおうちの人に伝えて、今日はゆっくり休んでください。

3年生 校外学習の様子です その14

画像1 画像1
ほの字の里の方に説明をしていただいています。子どもたちは今回も一生懸命聞いています。

3年生 校外学習の様子です その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほの字の里に到着しました。
先程までいた二色の浜にある二色小学校の子どもたちもほの字の里を訪れていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987