最新更新日:2024/06/02
本日:count up172
昨日:150
総数:671301
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

3年生 校外学習の様子です その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東小学校に到着しました。今日は貝塚市の海側から山側まで、いろいろなところを訪問しました。それぞれの土地の様子や公共施設の利用者へのやさしいところなどに気づくことができたと思います。これからの学習に活かしてほしいと思います。今日の学びをおうちの人に伝えて、今日はゆっくり休んでください。

3年生 校外学習の様子です その14

画像1 画像1
ほの字の里の方に説明をしていただいています。子どもたちは今回も一生懸命聞いています。

3年生 校外学習の様子です その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほの字の里に到着しました。
先程までいた二色の浜にある二色小学校の子どもたちもほの字の里を訪れていました。

3年生 校外学習の様子です その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おやつタイムです。

3年生 校外学習の様子です その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが楽しみにしていたお弁当タイムが始まりました。

3年生 校外学習の様子です その10

画像1 画像1
画像2 画像2
二色浜工業団地をバスの中から見学しました。今は、パークタウン内で、午前中に学んだことをワークシートにまとめています。

3年生 校外学習の様子です その9

画像1 画像1
画像2 画像2
つげさんに出会いました。

3年生 校外学習の様子です その8

画像1 画像1
画像2 画像2
市役所内にある議場に入り、傍聴席に座らせていただいて、議会のことなどを教えていただきました。子どもたちは議長の席やマイク、議会の進め方など、様々なことを質問して教えていただきました。

3年生 校外学習の様子です その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市役所内を見学しています。

3年生 校外学習の様子です その6

画像1 画像1
画像2 画像2
総合体育館を見学している様子です。市役所の方が館内を案内をしてくださっています。

3年生 校外学習の様子です その5

画像1 画像1
子どもたちの質問に、丁寧に答えていただいています。子どもたちは一生懸命聞いています。

3年生 校外学習の様子です その4

画像1 画像1
点字で書かれた本を触っています。子どもたちは「目が不自由な人もこれだったら読めるんだ。」とつぶやいていました。

3年生 校外学習の様子です その3

画像1 画像1
貝塚市役所周辺に到着しました。写真は市民福祉センターでお話を聞いている様子です。

3年生 校外学習の様子です その2

画像1 画像1
バス車内の様子です。金谷先生のお話を子どもたちはしっかり聞いています。

3年生 校外学習の様子です その1

画像1 画像1
本日はあいにくの天候ですが、3年生の子どもたちは元気に出発します。

3年生 音楽

リズムに合わせて友達と手を合わせました。
リコーダーでは「笛星人」という曲をしました。
習った音はまだ少ないけど、曲を吹くと楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

昆虫のからだのつくりを学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

俳句の勉強です。
○に入る言葉を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

マットで後ろ回りの練習をしています。
友達と教えあってがんばっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

繰り上がりが2回ある筆算の勉強です。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
祝日・代休
3/20 春分の日
3/21 振替休日
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987