最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:150
総数:671171
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

東校まつり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組 
ドキドキボックス
2年2組 
なぞなぞスタンプラリー
2年3組 
さがせ!すなばのおたから!

2年生 まちたんけん 2回目

2年生は、各クラスに分かれて、2回目のまちたんけんに行きました。前回とは別のコースで、いろいろな発見をしてきました。
また、PTA学級サポーターのみなさんにも、付き添いをお手伝いいただきました。前回も来ていただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 まちたんけん

2年生は各クラスに分かれて町探検に行きました。
見えるものだけでなく、においや音などいろんな発見をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

漢字の学習です。
「顔」「毎」という漢字を学習しました。
言葉集めをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 2計測

今日は2年生の2計測です。
宮本先生から「ひざ」「ひじ」「あたま」など体の場所の呼び方や、「すりきず」「きりきず」「たんこぶ」などよくあるけがの名前も教えてもらいました。今度、けがをしたときは自分の口で「どこがどうなったのか」を伝えることができたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

「どうぶつ園のじゅうい」というお話を読みました。
文の中にある「時間を表す言葉」を見つけ、じゅういさんの一日の流れを考えました。
みんなとっても一生懸命にがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 水泳

2年生は今日が最後の水泳です。
最後あたりは雨が降ってきました。少し寒かったかな。

2部3年生と1年生のプールは雨が降ってきたので中止です。
残念でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

昨日の雨でしたが、今日は思いっきり外で体育ができました。
クラスでドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

大縄の練習。
一年生のときよりすごく上手になっていて驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 硬筆書き方

硬筆の課題を静かに取り組んでいました。
消しゴムは使わずに、とてもゆっくり丁寧に書いていました。
みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町たんけん

2学期の町たんけんの準備をしています。
知っている店やものはどんなものがあるかな?
また自分の家はどのあたりかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 プール

2年生も、1学期の最後のプールです。
少し太陽が顔を出してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・かがやき たなばた交流

本日2時間目、2年生とかがやき学級とのたなばた交流がありました。
願いを書いた短冊や飾りをみんなで一緒に飾って、歌を歌いました。
その後みんなで楽しいゲームをしました。
笹はたくさんの願いでいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

実習生の中原先生が授業をしてくれました。
繰り返しを使ってリズムを考えました。
どのグループもとても楽しいリズムができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 プールその2

待ってるときは寒かったけど、水に入ると平気でした。
2年生はグループに分かれて「ふしうき」や「けのび」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 プールその1

今年からはじめての大きいプールです。
最初は足が付くのか不安でした。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

タンバリンや鈴やトライアングルをリズムに合わせてならしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科

野菜の収穫
きれいな野菜が採れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

鍵盤ハーモニカです。
友だちの演奏を聞いたり、みんなで音を合わせて演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科

2年生は1年生が楽しめる会にしようと「おもちゃフェスティバル」を企画し計画しています。写真は作ったおもちゃを他の友だちに試してもらい意見をもらっているところです。
1年生のためを思うだけでなく、その過程でクラスや自分のグループの友だちの頑張りにも気づいているようです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
祝日・代休
3/20 春分の日
3/21 振替休日
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987