最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:162
総数:671808
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

2年生 音楽の様子です(12月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組の音楽の様子です。鍵盤ハーモニカを使った授業でした。
 今日聞かせてくれた曲は「よろこびのうた」と「こぎつね」でした。子どもたちは真剣な表情で楽譜と鍵盤に向き合っていました。
 音楽や図工などを通して、どんどん心を豊かにしていってほしいと思います。

2年生 佐藤先生のお話を聞きました(12月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は今、自分の生まれた時の様子をふりかえる「わたしものがたり」にとりくんでいます。そこで今日は、昨年度途中まで1組の担任をし、今は育児休業中の佐藤先生からお話を聞きました。
 佐藤先生は、お腹に赤ちゃんがいると分かったとき、うれしいという気持ちと、しっかり育てられるかなという不安の両方があったそうです。出産は予定日よりも10日遅かったそうですが、赤ちゃん自身もがんばって、無事元気に生まれてきてくれたということを教えてくれました。今日はその時生まれた子も連れてきてくれて、2年生の子どもたちも興味津津な様子でした。
 お話の後は、子どもからいろいろな質問がありました。歯の数は?体重はどれくらい?夜泣きはする?お風呂は大変?名前の由来は?などたくさんの質問に対して、佐藤先生はていねいに答えてくれました。
 子どもたちは今日のお話を聞いて、自分の生まれた時のことを少しイメージできたのではないでしょうか。大切な自分の命、そして友だちの命です。これからの過ごし方に生かしていってほしいと思います。
 

2年生 命の誕生について学びました(12月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年3組の保健の様子です。命の誕生について学習しました。
 赤ちゃんがお母さんのお腹の中でどのように大きくなっていくのか、成長段階別の絵を見ながら、その特徴などを学習していきました。そして最後に約3000gの赤ちゃんの人形を抱き、命の重さを体験しました。首のすわっていない人形なので、うまく抱けずに苦労している子や、「重い!」と赤ちゃんの重さに驚いている子がたくさんいました。そんな中、小さな弟や妹がいる子はうまく抱くことができていて、どこか誇らしげに見えました。
 「わたしものがたり」の学習とつながる今回の授業でしたが、自分が生まれた時のことを少しイメージすることができたのではないでしょうか。

2年生 ブックトークの様子です(12月9日)

画像1 画像1
 2年2組にハート交流館から池西先生が来てくださり、「なかま」というテーマでブックトークをしてくださいました。
 まず紹介してくださった本は、「おふろ」という絵本です。この絵本には字がありません。子どもたちは絵を見て、自由におふろの情景をイメージしていきます。また、「スーホの白い馬」という本も紹介してくださいました。この本は国語の教科書にも載っていて、スーホと白い馬の友情を描いた作品です。子どもたちにとってはよい予習の機会となったようです。
 池西先生は、いつも素敵な本をたくさん紹介してくださいます。今日も子どもたちは興味津々な様子で本に見入っていました。

2年生 「わたしものがたり」が始まっています(12月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は今、「わたしものがたり」というとりくみをしています。これは子どもたちが生まれた時のことをふりかえるとりくみです。
 写真の2年2組では、子どもたちが自分の名前の由来について、お家で聞きとったことを発表していました。いろいろな思いを込めて自分の名前が付けられているということを知った子どもたちは、発表する際にどこか照れくさそうにしながらもうれしそうでした。
 これからも学習は続きますが、またときどきこのHPで紹介していきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新2年生登校日9:50 新6年生登校日8:40
PTA・子ども広場
4/3 子ども広場委員会
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987