最新更新日:2024/06/12
本日:count up171
昨日:408
総数:673239
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

給食についての学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では栄養の先生に来ていただいて、毎日食べている給食がどのようにできているのかを学習しました。給食室の様子を動画で見ながら、みんなの健康や食の安全のことを考えてくださっている調理員さんのお仕事を知りました。

1年生 国語

ひらがなの学習が進んでいます。ひらがなを書く前に正しい姿勢で鉛筆の持ち方を確認しました。ひらがなの書き順や形、とめ、はね、はらいなどを一つずつ確認して練習しました。。さらに、みんなで言葉集めをしました。
画像1 画像1

1年生 タブレットの使い方

1年生は、5月になったら、一度タブレットを持ち帰る予定です。そのため、学校でタブレットの使い方を知りました。また、先生と一緒にタブレットの初めの設定を行いました。今後は、保護者の方にも協力していただき、お家でタブレットを使えるかを確認してもらいます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学習参観の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は東小学校の学習参観日です。3〜5時間めに保護者の方に見に来ていただいています。写真は1年生の算数の学習の様子です。

1年生算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組の算数では、数を数える学習をしています。ブロック(具体物)を使って、量感をイメージしながら数を学びました。

1年生 体育

今日は体操服に着替えて、運動場の使い方(遊具の使い方や遊び場所など)をみんなで確認しました。広い運動場ですが、みんなが楽しく安全に遊んだり、体育の授業ができるように気をつけてほしいです。
画像1 画像1

1年生給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は今日が初めての給食です。楽しみな人も苦手な人も、食べ物への感謝、作ってくれた人への感謝の気持ちを忘れずに食べましょうね。今年も感染防止対策として、座席を離して全員同じ向きで黙って食べています。

令和4年度貝塚市立東小学校入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
85名の元気な1年生が入学してきました。これからの6年間、山あり谷ありいろいろなことを学びながら成長することを願っています。教職員と保護者の皆様、地域の方々が一丸となってお子様の成長を支えていくことができれば幸いです。どうぞ、宜しくお願いします。
本日は誠におめでとうございます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987