最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:79
総数:672373
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

1年生 サンドアート

二色浜の海岸でサンドアートが、始まりました。
班で協力して、作品を完成させます。
どんなものが、できるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 二色浜公園到着

到着して、遊具で遊んでます。
雨もなんとか大丈夫そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 バス

2クラスずつ、バスに乗って出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 出発2

3,4組も元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 出発1

1、2組元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

1年生「くちばし」
これはなんのくちばしでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

おはなしを作ろう。
足し算の絵本を作って、みんなの前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

葉とカタツムリをつけて、あじさいの出来上がりです。
花の色がとてもきれいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

あじさいの絵をかいています。
みんなとてもきれいで鮮やかな花びらを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

「これはなんのくちばしでしょう?」
「くちばし」という説明文を読んでいます。動物のくちばしにはそれぞれ特徴があることを文から学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

カードをひいて出た数が答えになる、式を探そう!
班で楽しそうに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 公園めぐり

先週雨で延期になっていた公園めぐり。
今日は見事に晴れ、行くことができました。
東公園に行き、「だるまさんがころんだ」や「バナナおに」などみんなで思いっきり遊びました。
保護者ボランティアの方も子どもたちの安全を見守ってくれたり、一緒に遊んでくれたりと大変助かりました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり号

今日はひまわり号が来ています。
雨ということもあり、休み時間は多くの本好きの児童でにぎわってました。
写真は1年生が本を選んでいる様子です。
おもしろそうな本があったかな・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 公園めぐり

本日の公園めぐりは延期します。
15日(月)が予備日です。

1年生 ほんわかのそら

1年生の教室で見つけました。
素敵な発見ですね。
友達のきらきらたくさん見つけられると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

朝顔が大きくなり、つるが伸びてきたので、支柱を立てました。
どんどん大きくなる朝顔に子どもたちは驚いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 団体競技 おどって玉いれ

保護者の一緒にかわいいダンス。
片付けも上手にできました。ご協力いただいた保護者の方ありがとうございました。
子どもたちもいい思い出ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公園めぐり

公園めぐりは雨のため15日(月)に延期します。
保護者ボランティアや地域のみなさまよろしくお願いします。

1年 個人走 ゴールに向かって!GO!

自分のコーンの色までまっすぐ全力で走ります。
最後までがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 団体演技 ピーヒャラ♪ 君に100%

初めての運動会。
とても楽しそうで素敵な演技でした。カラフルな手袋もかわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987