最新更新日:2024/06/02
本日:count up206
昨日:150
総数:671335
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

1年生 国語の様子です(1月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年3組の国語の様子です。今日は「年」の漢字を習いました。
 先生の説明を聞くときは鉛筆を持たずに聞き、ノートに練習するときは姿勢を正して一生懸命書いていました。

フリータイム参観 1年生の様子です(1月26日)

画像1 画像1
 1年生の5時間めの様子です。
 仕事名人発表会をしていました。

1年生 仕事名人発表会(1月25日)

画像1 画像1
 上の写真は3時間めの仕事名人発表会の様子です。
 発表している子どもたちは、今まで練習してきた成果をしっかり発揮しようとがんばっていました。おうちの方への手紙を読んだりおうちの方から手紙を読んでもらったりする時間もあり、おうちの方のあたたかさを感じて目を潤わせている子どももいました。
 仕事名人発表会は先週木曜日から始まり、明日のフリータイム参観が最終日となります。明日発表する子どもたちも自分のがんばりや思いをおうちの方にしっかり届けられるようにがんばってほしいと思います。

1年生 国語の様子です(1月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組の国語の様子です。
 今日は片仮名の文字の形について、子どもたちが気づいたことをみんなに伝えて交流していました。子どもたちは文字の形全体だけでなく、とめやはね、はらいなどにも注目し、発表したり黒板に書かれた片仮名をさし示しながら説明したりしていました。

1年生 生活科の様子です(1月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4時間め、1年3組の子どもたちは家庭科室で仕事名人発表会の練習をしていました。子どもたちは本番を想定して、自分ががんばった仕事の内容を一生懸命発表していました。発表が終わると聞いていた子どもたちは拍手を送り、質問をしていました。
 仕事名人発表会は1月21日(木)から1月25日(火)のフリータイム参観までの4日間実施します。1年生の皆さん、本番に向けてがんばってね!

1年生 国語科の様子です(1月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組の国語科の様子です。
 「お正月」の文字を、ペンを使って一生懸命書いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
祝日・代休
3/20 春分の日
3/21 振替休日
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987