最新更新日:2024/05/29
本日:count up160
昨日:602
総数:670578
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

1年生 体育の様子です(10月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組の体育の様子です。今日は運動場でボールを使った運動をしていました。
 小学校で休み時間にする遊びの代表的なもののひとつにドッジボールがありますが、その遊びの中でボールを投げたり受けたりするのは自然にできるわけではありません。今日はそのボールの投げ方や受け方を練習していました。投げるときは体を横向きにしないといけませんし、受けるときは両手と体で包み込むようにとらなければいけません。
 ちょうど今、5・6年生は、来週開かれるハート交流館ドッジボール大会に向けての練習をしています。今日、体育でボールを投げたり受けたりした1年生も、いずれこの大会に出場してほしいなと思いました。

1年生 幼稚園・保育園の子どもたちと交流しました(10月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間め、1年生が東幼稚園とひがし保育園の子どもたちと交流をしました。
 まずは、今音楽会にむけて練習中の歌と合奏を聴いてもらいました。そのあと、3〜人1グループになるように仲間集めをしました。子どもたちは、首にかけた札に書かれた食べ物や動物の絵、そして札の色が同じ子をさがし、グループをつくっていきました。なかなか仲間が見つからなかった子も、1年生のやさしいリードでどんどんグループをつくることができました。次に、そのグループでボール運びリレーを行いました。そこでも、1年生がやさしくリードしながら一生懸命ボールを運ぶ姿が見られました。最後に、幼稚園と保育園の先生、そして子どもたちからお礼の言葉がありましたが、それを聞いた子どもたちはどこか誇らしげに見えました。
 幼稚園・保育園の先生方は、1年生の成長をとても感じてくださったようです。明日は就学時健診があるので、今日来てくれた子どもたちの多くは、明日も東小学校に来てくれます。今回のような活動を通して、子どもたちの小学校に対する不安やとまどいを減らし、どんどんあこがれをもっていってもらえればうれしいです。

1年生 算数の様子です(10月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組の算数の様子です。いよいよ、くり上がりのあるたし算が始まっています。
 「8+7」のようなくり上がりのたし算では、まず8に2をたして10をつくり、7から2をひいた残りの5をその10に合わせ、15にするなどの考え方があります。こどもたちはブロックを使うことで、実際に目で数の動きを確認しながら問題に挑戦していました。そして数人の子が自分の考えをみんなに発表していました。
 数字だけを見てたし算をするのではなく、5や10といった数のかたまりをイメージしながら計算することが大切です。またお家でも、ブロックなどの具体物を使いながらくり上がりの計算をイメージする練習をしていただければと思います。

1年生 校外学習の様子です その4(10月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待ったお弁当の時間です。お家の方が、朝早くから作ってくれたお弁当を、みんな楽しく食べていました。
 たくさん歩いて、たくさん遊び、たくさん楽しんだ校外学習も無事終了です。今夜はゆっくり休んでくださいね。

1年生 校外学習の様子です その3(10月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公園内では、遊具を使った遊びをしたり、生活科で学習してきた遊びなどをして楽しみました。笑顔いっぱいの時間になりました。

1年生 校外学習の様子です その2(10月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水間公園についた子どもたちは、山道に入ってどんぐり拾いを行いました。子どもたちは早くも秋を見つけていました。

1年生 校外学習の様子です その1(10月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は電車に乗って水間公園をめざしました。途中、水間寺の中も通り、はじめて水間寺を見た子どもたちはその大きさに驚いていました。

1年生 校外学習に出発しました(10月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が校外学習に出発しました。目的地は水間公園です。出発直前に小雨が降りましたが、その後は天気も良くなり、みんな元気に出発していきました。水間公園には徒歩と水間鉄道を使います。マナーを守って楽しい校外学習にしてもらいたいと思います。

1年生 学習参観の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は図工の授業で「ふくわらい」を作りました。生活科で遊びについて学んでいる1年生ですが、今回のふくわらいも昔からある遊びです。その紹介もかねて、今回の授業をおこないました。顔のパーツをよく見て描くという点でも、大切な学習です。牛乳パックなど、ご家庭で準備物のご協力もいただきました。ありがとうございました。

1年生 消防車の絵の続きをかいています(10月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、消防車の写生を行った1年生が、その続きを教室でかいています。消防車を直接見ることはもうできませんが、来校したときに撮った写真をテレビに写して続きをかいています。こどもたちはみんな、画用紙いっぱいに大きな消防車をかいていて、迫力満点です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新2年生登校日9:50 新6年生登校日8:40
PTA・子ども広場
4/3 子ども広場委員会
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987