最新更新日:2024/06/10
本日:count up147
昨日:97
総数:672611
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

1年生 認定書贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組の生活科の授業風景です。
 仕事名人の学習で子どもたちはお家でお手伝いを一生懸命しました。今日は「達人 認定書」を子どもたち一人ひとりに手渡し、今日までの努力を称えました。1年2組ではBGMが流れる中、子どもたちは笑顔で担任の先生から認定書をもらっていました。

1年生 国語の様子です(3月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年4組の国語の様子です。
 子どもたちは1年生で学習した漢字を使った『どらえもんかるた』を楽しんでいました。

1年生 図工の様子です(3月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の3枚の写真は1年3組の様子です。子どもたちは作品ぶくろにこの1年間で描いた図工作品を入れていました。音楽会のときにかぶったお面をにっこり微笑みながら見たり、かぶってみたりしている子どもがいました。子どもたちはこの1年の図工や思い出をふり返っていました。

1年生 国語の様子です(3月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年3組の国語の様子です。『おみせやさんごっこをしよう』という学習をしていました。
 子どもたちはお店を開いて楽しんだ後、担任の先生のお話を聞き、教科書のお話を読んでいました。

1年生 来年度の入学式に向けて(3月4日)

画像1 画像1
 上の写真は1年4組の様子です。来年度の入学式の練習をしていて、「歓迎の言葉」を言う練習をしていました。子どもたちの元気な声が下の職員室まで届いていました。

大縄集会 〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3時間めに大運動場で大縄集会を行ないました。風は冷たかったのですが、青空の下、1年生から順番に、3分間で跳んだ回数を数えました。
 上の写真は1年生の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987