最新更新日:2024/06/09
本日:count up1
昨日:77
総数:121022
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

…運動会。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みに何人かの女子に
「先生これ見て!!運動会してるねん!」
と言われてのぞいてみると・・・

なんと

トカゲの運動会でした!自分たちで紙で障害物を作り、走らせていました・・・。
女子たち!!元気ありすぎやろ(笑)!!

最高の笑顔で卒業するために…

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校生活の最終章がスタートしました。
6年1組の長〜い学年目標が決まり、クラス全員で1文字ずつ魂を込めて
書いていきました。

6年1組 学年目標
「最高の笑顔で卒業するために、
  みんながあこがれるクラスにしよう!!
  永寿小学校のリーダーとしてふさわしい6年生になろう!!!」

みんなの力で、すばらしい1年間にしましょうね(^○^)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/22 視力検査(6年)  家庭訪問(13:00下校)
4/23 視力検査(5年)  家庭訪問(13:00下校)
4/24 視力検査(4年) 
4/25 視力検査(2・3年)  家庭訪問(13:00下校)
4/26 家庭訪問(13:00下校)
貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807