最新更新日:2024/05/23
本日:count up106
昨日:94
総数:322663
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

福祉フェア

 木島っ子パークと同時開催で、体育館で福祉フェアが開催されました。
 けん玉クラブ「いぶき」様によるパフォーマンスや腹話術、昨年の150周年記念式典でも出場していただいた「シフォン」様によるコーラスなどのステージイベントが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木島っ子パーク(その2)

 輪投げ、羽根っ子ゲーム、アイロンビーズ、将棋、オセロ、アートバルーン、ストラックアウト、ドッジボールなど、様々な遊びや工作を楽しみました。実行委員の皆様、関係の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木島っ子パーク(その1)

 26日に木島っ子パークが開催されました。地域の方や保護者の方の協力のもと、コロナ渦の影響で4年ぶりの開催です。快晴の中、多くの子どもたちが参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

MOA美術館 貝塚児童作品展 表彰

 19日ので3時より、コスモスシアター小ホールにてMOA美術館貝塚児童作品展の表彰がありました。絵画の部と書写の部で特別賞に輝いた児童が表彰され、本校では写真の作品が表彰されました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

貝塚家族の日コンクール表彰

 19日、1時より山手地区公民館において、貝塚家族の日コンクール表彰が行われました。写真の部、エッセイの部、絵画の部の3部門で表彰され、本校からは當さんが表彰されました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雑巾の贈呈

 毎年、コスモススクールサポートの皆様が、手作りの雑巾を市内の小学校に寄贈してくださいます。今年もたくさんの雑巾をいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やまびこ学級 ハロウィンナイト

PTA家庭教育学級のやまびこ学級のメンバーと子どもたちで、校舎内や運動場を使って、ハロウィンナイトを行いました。
薄暗い学校で、楽しい活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観劇会

 19日に観劇会を実施しました。低学年は「桃太郎」高学年は「注文の多い料理店」を、楽器と歌を織り交ぜてリズミカルに表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年閉鎖のお知らせ(6年生)

本校6年生の発熱等による欠席者が、本日20名(在籍57名)を数え、そのうち、インフルエンザと診断された児童が7名、発熱等が4名います。さらに、現在登校している児童の中にも、風邪気味の児童が多数おり、今後さらに欠席者が増えると予想されます。本日午後より、下記のとおり臨時休業の措置をとらせていただきますので、よろしくお願いいたします。

               記

1.対象学級  6年生

2.休業期間  10月18日(水)5時限目 〜 10月20日(金)
※ 本日の下校は13時30分とします。
       (10月20日(金)まで外出を控えてください。)
     
3.仲よしホームについて
※ 学級閉鎖期間は、当該児童は入れません。
本日より実施ですので、当該児童の保護者の皆様は、お迎えな どの配慮をよろしくお願いいたします。


登下校での車の送迎について(お願い)

 登校時に学校の裏門側の道路に車を停車して、子どもを下ろしている保護者により、道沿いの民家や駐車場から出ようとしている車の通行を妨げられるという苦情が幾度も学校に届いています。少しぐらいと考えていても、もともと細い道なので状況によっては、数 分待たされます。また、下校時にローソンで待っている車のために、買い物客が駐車できないため、ローソン様にも苦情がきています(特に水曜日)。プールや遠足などでのバスの停車場としてお世話になっている(一時停車願いを提出しています)のに、恩を仇で返す形になっています。また、体育館横の職員駐車場に無断で車をおいているため、出張に行く職員が車を出せなかったり、逆にに出張から戻ってきた職員が車をいれられなかったりしています。そして何より、きちんと歩いて登下校している児童の安全が脅かされていますし、車に乗り降りしている児童も危険な場合があります。車での送迎はおやめください。やむを得ない場合は裏門から南側の民家のない場所を選ぶなど、登下校中の児童、近隣の住民やお店に絶対に迷惑をかけないようにご配慮ください。よろしくお願いいたします。

学級閉鎖のお知らせ(1年2組)

 本校1年2組は学級閉鎖を行いましたが、本日も発熱等による欠席者が9人(在籍34名) で、そのうちインフルエンザが5人、発熱等が4名います。さらに、現在登校している児童の中にも、風邪気味の児童が多数おり、今後さらに欠席者が増えると予想されます。そこで、学校医と相談した結果、下記のとおり学級閉鎖の処置をとらせていただきますので、ご家庭で十分休養させてくださいますようお願いいたします

               記
 
1.本日は、激しい運動などはひかえゆったりとした学習をし、給食後
  帰校します。 下校時刻 13時30分
   ※外出はひかえて、ご家庭でゆっくり身体を休めてください。

2.次の期間学級閉鎖いたします。

   10月5日(木)5時間目から10月7日(土)まで
   ※上記の期間(本日より)仲良しホームも当該クラスは利用
    できません。申し訳ありませんが、本日はお迎え等の対応
    をお願いします。

 3.登校が再開する日  10月10日(火)
   ※授業等の連絡は担任より行います。

民生児童委員さんによる挨拶運動

 10月に入りの朝夕は涼しくなってきました。その中で今日も民生児童委員さんが挨拶運動をしてくれました。児童ので皆さんもしっかりと挨拶を返してくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

学級閉鎖のお知らせ(なかよしホームについて)

 前記事の学年・学級閉鎖について、仲良しホームについての記述がぬけておりました。
 なかよしホームも学級閉鎖期間は、当該児童が入れません。本日より実施ですので、当該児童の保護者の皆様は、お迎えなどの配慮をよろしくお願いいたします。

学年閉鎖のお知らせ(5年生及び1年2組)

 本校5年生の発熱等による欠席者が、本日11名(在籍82名)を数え、そのうち、インフルエンザと診断された児童が5名、発熱等が4名います。また1年2組は発熱等による欠席者が9人(在籍34名)で、そのうちインフルエンザが5人、発熱等が4名います。さらに、現在登校している児童の中にも、風邪気味の児童が多数おり、今後さらに欠席者が増えると予想されます。5年生については、本来なら明日まで様子を見たいところですが、5年生は週末にキャンプを控えており、明日以降、閉鎖にするとキャンプが中止になるため、少しでもキャンプに参加できるよう本日午後より、1年2組とともに下記のとおり臨時休業の措置をとらせていただきますので、よろしくお願いいたします。

               記

1.対象学級  5年生・1年2組

2.休業期間  10月2日(月)5時限目 〜 10月4日(水)
      ※本日の下校は13時30分とします。
     (10月4日(水)まで外出を控えてください。)
     ※キャンプの内容については担任より連絡いたします。

秋の交通安全運動(その2)

 見守り隊の方が「子どもたちが大好きで、毎日楽しく立たせてもらっています。」と話してくれました。暑い日や寒い日、雨の日など、または、子どもたちが挨拶をもしなかったり、指示に従わなかったり等、辛いこともあっただろうと推察しますが、笑顔で話してくれたことに胸が熱くなりました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の交通安全運動(その1)

 21日より、秋の交通安全運動が始まりました。見守り隊の皆様に加えて、保護者ので方や教職員もそれぞれのポイントに立って、子どもたちの登校の様子を見守りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観

15日の午後からは学習参観です。ご多忙の中、残暑が厳しい中ご参加くださりありがとうございます。その後は各学年で懇談会、6年生は修学旅行説明会をしました。2学期も様々な行事がありますが、ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

 15日に図書室で給食試食会を実施しました。学校給食についての説明の後に、子どもたちと同じ給食を食べました。久しぶりの給食に懐かしいと感じたり、昔との違いを話し合ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くら寿司の出前授業(4年生・5年生)

7日にくら寿司さんが来校し、4年生と5年生に「回転寿司から、水産資源や食の課題を解決する方法」を考える体験学習を受けました。体育館に回転レーンを持ち込み、お寿司の模型を回転させながら、くら寿司の仕事を紹介しながら、SDGsの目標に合わせて楽しく授業をもしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練

6日に火災避難訓練を実施しました。雨雲が近づいて来ていて、心配しましたが、運動場に集合し、放水の様子を見学し、消火訓練も見学(6年生代表は体験も)できました。今回はパソコンルームからの出火を想定しました。出火場所によって避難経路を変更する練習もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 短縮4限13:30下校
3/22 修了式11:30下校
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889