最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:94
総数:325061
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

運動場のにがり撒き

10月2日に体育参観を予定していますが、それに向けて先日より運動場の整備をしています。今日は、業者さんにお願いして、運動場ににがり(塩化カルシウム)の散布をしてもらいました。
これで、土が安定し、砂埃も立ちにくくなるはずです。
画像1 画像1

集団下校訓練

本日は「集団下校訓練」を実施しました。
先日は台風10号が九州西岸沿いを通過しましたが、今後太平洋高気圧の張り出しが弱まると、台風の進路が西寄りに変化してくるそうです。

災害等で『集団下校』を実施することを想定した訓練です。本日は一部保護者の方にお迎えにも来ていただいて、本番に近い形で実施できました。ありがとうございました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

火災避難訓練

今日は、火災を想定した避難訓練をしました。消防車とともに消防署の方に来ていただき、ご指導いただきました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

『豚肉ときゅうりの塩昆布炒め』は新メニューです。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

今日は「焼きビーフン」でした。
ビーフン」は中国語で「米粉」と表記するそうです。そのままですね。
画像2 画像2

教育実習生の受入れ

9月になりました。
さて、今日から10月初旬にかけて、合計4名の教育実習生を受け入れます。今年は1学期に教育実習ができなかったので、この時期に重なってしまいました。
本日、今年最初の実習生が来ました。それぞれ1〜4週間の実習を予定しています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889