最新更新日:2024/05/29
本日:count up101
昨日:148
総数:324292
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

6年生修学旅行 新神戸駅出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9時31分発の新幹線に乗車します。出発前に実行委員から乗車マナーについて説明がありました。

6年生修学旅行 新神戸着

画像1 画像1
6年生は、予定通り新神戸駅に到着しました。次は新幹線に乗って広島に向かいます。

10月21日(月)6年生 ヒロシマ修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、10月21日〜22日ヒロシマ修学旅行に行ってきます。一日目は広島市内で平和学習を行います。二日目は宮島での活動を予定しています。先ほど児童は予定通り学校を出発し、新神戸駅に向かっています。

ハート交流館出前講座『フライングディスクであそんじゃおう!!』

貝塚市青少年人権教育交流館(愛称:ハート交流館)の出前講座『世界チャンピオンの熱血指導!!フライングディスクであそんじゃおう!!』が木島小学校の体育館で開催されました。
貝塚市内から応募のあった小学生が参加しています。
木島小学校が会場であったので、今回の参加者の約7割は本校の児童でした。
みんな、楽しそうに指導を受けていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2・4・5年生 予定通り帰校

2・4・5年生が予定通り、学校に戻ってきました。
結局ほとんど雨に会うことなく、本日の遠足を終えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

今日は6年生だけの給食で、『バイキング給食』です。
(主食)ピビンバ/鶏そぼろごはん・・・どちらか1品
(主菜)ハンバーグ/鳥のからあげ/ヒレカツ・・・うち2品
(デザート)ミニゼリー みかん/ぶどう/もも・・・うち2種
を自分で選べます。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

キムチは、乳酸菌が多いんですね。

画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

「キャベツのスープ煮」に入っている白い豆は手亡豆。白インゲン。

画像2 画像2

「修学旅行いってきます」集会

来週に迫った6年生修学旅行を前に、「いってきます」集会をしました。
広島平和公園で6年生が予定している『慰霊祭』(平和祈念セレモニー)での呼びかけや歌を下級生の前で披露しました。また、全校で協力して折ってもらった折り鶴を千羽鶴に仕立てたので紹介し、修学旅行への意気込みを表明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

(配膳写真にアーモンドが写ってませんが、提供しています)
画像2 画像2

ひまわり号

今日は「ひまわり号」の巡回日です。
天気もよく、今日も子どもたちはたくさん本を借りていました。

次回の巡回予定は11月20日です
画像1 画像1
画像2 画像2

校内公開授業

今日の5時間目、公開授業を行いました。
校内の先生方が、順次4つのクラスの授業を見て回りました。
木島小学校では、授業者も参観した先生もお互い良い授業ができるよう、研鑽に努めています。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

『シンジューシー』『にんじんしりしり』は沖縄料理です。
「シン」は豚肉、「ジューシー」は炊き込みご飯、「しりしり」はせん切りのことだそうです。
画像2 画像2

赤い羽根共同募金

赤い羽根共同募金』の取り組みを今日から明後日金曜日まで、ボランティア委員会が行っています。
毎朝、登校時間帯に校門で立っています。皆さんご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

芋掘り

お昼から、いずみ学級の活動で芋掘りをしていました。
「もう無いかな」と思っても、その横にもたくさん隠れていました。
たくさん収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

「大スキ!!」って人多いです、カレーライス。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

「なかよし運動会」

総合体育館で「なかよし運動会」が開催されました。
本校からもいずみ学級の児童が参加しました。
徒競走・綱引き・玉入れ、どの競技でも木島っ子は頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式前日準備
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889